THREEPPY新商品
2025-04-03 14:00:27

THREEPPYが華やかなガラスペンとインクを新発売!心躍る文房具が登場

THREEPPYが魅せる新しい文房具の世界



2025年4月初旬、全国の300円ショップ「THREEPPY」が新たに「ラインストーンガラスペン」と「ガラスペンインク」を発売します。これは同ブランド初のガラスペンの取り扱いであり、デザイン性と機能性を兼ね備えた魅力的な商品です。

ガラスペンの魅力



ガラスペンはガラス製のペン先を使用した筆記具で、美しいデザインと独特の書き味が多くの文房具ファンを惹きつけています。特に、女性の間で人気が高まっており、文字を書くことで得られる心地よさや創造力が注目されています。当商品は、ラインストーンを散りばめたペン本体やラメ入りのインクなど、視覚的にも楽しめるアイテムです。

書き味の違いを楽しむ


まず、ガラスペンの特徴として挙げられるのは、その書き味です。紙質や書く角度によって異なる感触があり、自分にとっての「理想の書き味」を徐々に見つけていく楽しさがあります。また、使えば使うほど、ペン先が滑らかになり、より個性的な書き心地が楽しめるのです。

デザイン性


THREEPPYのガラスペンは、クリアな質感が特徴的で、光を受けて美しく輝くデザインが目を引きます。贈り物としても最適な高級感溢れる外箱にアレンジされており、そのままインテリアの一部として飾っておくのもおすすめです。

簡単なケア


ガラスペンは、インク詰まりを心配せずに使用できるのも魅力の一つです。使用後は簡単なお手入れでペン先を水で洗い流すだけで済むため、手軽に使い続けられます。

多彩なインク


インクは全3色を用意しており、それぞれが異なる発色と書き味を提供します。実際に絵の具やコーヒーなど、様々な液体を試してみることもできるので、あなただけのオリジナルなスタイルを見つけられます。自分だけのインクの組み合わせを楽しむのも、この商品の大きな魅力です。

デジタルデトックスを実現


ガラスペンを使って手書きをすることは、デジタル社会に生きる現代人にとっての新たなリフレッシュ方法としても注目されています。アナログな表現を通じて集中力が高まり、心身の健康にもつながります。

商品概要


新商品の「ラインストーンガラスペン」は全6色展開(ピンク、イエロー、グレージュ、カラフル、グリーン、ブルー)、各300円(税込330円)。また、ペンとインク2色がセットのスタートキットが500円(税込550円)で提供されるほか、ラメ入りインクもラインアップに加わります。

THREEPPYは常に“あいらしい。そして私らしい。”というコンセプトを持ち、遊び心と彩りを取り入れた製品を提供していきます。これからも新しい文房具の提案で、あなたの生活をより豊かに彩る商品を探求していくことでしょう。

THREEPPYについて


大創産業が展開するTHREEPPYは、「大人可愛い」をテーマにした商品が特徴です。300円を中心とする幅広い商品展開で、さまざまなユーザーに楽しんでもらえる日用品を提供しています。ユーザーの生活を豊かにするアイテムとして、THREEPPYは今後も新商品を展開していきます。

会社概要


株式会社大創産業は、広島県に本社を置く企業で、世界中の人々の生活を豊かにすることを目指しています。全国および世界各地で展開する店舗数は5,325を超え、品質と手頃さを両立した商品を取り扱っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: THREEPPY ガラスペン 文房具

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。