新たな味覚の幕開け!ファミリーマート「シンおむすび二刀流」
2025年8月21日、東京都港区に位置するファミリーマート本社にて、期待どおりの発表会が行われました。この場ではファミリーマートの新しいキャンペーン「シンおむすび二刀流」が紹介されました。特に注目すべきは、大谷翔平選手がファミリーマートのおむすびアンバサダーに就任してからの取り組みです。
右近由美子さんと松田和典さん、お二人のゲストが加わり、トークセッションや新商品の試食まで行われました。このキャンペーンは、おむすびの新質向上と顧客ニーズへの応えをテーマとしており、大谷選手の人気を活かした新たな販促戦略が進行しています。特に、価格の高騰が続く現状において、ファミリーマートは三つの価格帯での品揃えを推進し、幅広いお客様に対応した商品を提供しています。
新キャンペーンのこだわり
「シンおむすび二刀流」には、3つの「シン」がまつわります。まずは新しい味わいの『新』、おむすび職人の技術が詰め込まれた『真』、そして具材のこだわりを示す『深』の意味合いが含まれているのです。これにより、美味しさと満足度を追求した新作が登場します。
特に、大谷選手の登場する新TVCMでは、大きく「進化系(シンカケイ)」や「新贅沢(シンゼイタク)」というキーワードが強調され、視聴者の期待感を高めています。さらに、撮影時の逸話として、大谷選手が19個のおむすびを口に入れようとしたという驚きのエピソードも披露され、会場は大いに盛り上がりました。
ご注目の新商品
新たに登場する「ぼんご監修 大きなおむすび 鮭マヨネーズと生たらこ」は、276円(税込298円)というお手頃価格で、たっぷりの鮭マヨネーズと生たらこのコンビネーションが魅力です。また、柿安監修の「牛すき」や「海老マヨネーズ」といったメニューも新たにラインアップされ、柿安特有のこだわりが感じられる一品となっています。
期待以上の売上
これまでのキャンペーンからも好評を博しており、大谷選手のファンのみならず、多くの方々に愛される商品に仕上がることでしょう。前回のキャンペーンでは、たった1週間で300万個を超える販促実績を記録。その後も加速的に売上を伸ばし、922万個を突破したという結果は、まさに「シンおむすび」の成功を物語っています。
応援する新しい方法
さらに、今後大谷選手が勝利を収めるたびに、特典クーポンも提供されるそうです。「大谷選手が活躍したら、ファミマのおむすびを!」というコンセプトが多くの通勤・通学客を引き寄せること間違いありません。
以上が、ファミリーマートによる「シンおむすび二刀流」キャンペーンの全貌です。新たな味覚と新しい消費者体験を提供するこの取り組みから目が離せません。ぜひ、皆様もお楽しみに!