セブン‐イレブンの和菓子特集:和菓子の日に向けた新たな美味しさ
日本の伝統を重んじながらも新たな魅力を発信するセブン‐イレブンが、6月16日の「和菓子の日」に向けて特別な和スイーツの展開を始めました。これに合わせて、あんこを使った定番の和菓子や、暑い季節にぴったりな涼やかなスイーツなど、幅広い商品が店頭に並びます。
和菓子の日の由来
「和菓子の日」とは、848年に仁明天皇が菓子や餅を神前に供え、健康を祈願した記録に由来します。この行事は「嘉祥」と呼ばれ、現在でも日本の人々に大切にされています。この伝統を受け継ぎ、現代に復活させる意義を持つ日として、おいしい和菓子が多くの人に楽しんでもらえるようになっています。
セブン‐イレブンの和菓子へのこだわり
セブン‐イレブンでは、和菓子、特にはあんこに非常にこだわりを持っています。北海道十勝産の小豆を使用し、素材の味を引き立てるために選び抜かれた水と砂糖で仕上げられています。この品質に対する思いは、長年築かれてきた生産者との信頼関係から来ています。
新作和スイーツのラインナップ
王道のあんこ和菓子
価格:188円(税込203.04円)
発売日:6月3日(火)~順次
塩味の効いた赤えんどう豆がアクセント。コシのある餅生地にコク深いつぶあんが包まれ、現行品よりも約1.2倍の重量に増量。
価格:188円(税込203.04円)
発売日:6月3日(火)~順次
よもぎの風味豊かな餅生地で滑らかなこしあんを包み、約1.3倍のボリュームに。
夏のひんやり涼菓
価格:350円(税込378円)
歯切れの良い寒天に、もちもちの白玉、果物、あんこを組み合わせた一品。まさに夏にぴったりな爽やかさ。
価格:220円(税込237.6円)
北海道十勝産小豆を贅沢に使用し、すっきりとした味。口当たりも滑らかで、食べやすさ抜群。
価格:370円(税込399.6円)
細かな甘さのあんこと、クリーミーなみるくムースの組み合わせ。
和洋折衷スイーツ
価格:260円(税込280.80円)
軽やかな生地に、つぶあんとミルクホイップを手巻きで。しっかりとした甘さが魅力。
価格:250円(税込270円)
濃厚なあんことバタークリームのコンビネーション。もちもちの食感が特徴。
定番商品もリニューアル
価格:128円(税込138.24円)
人気の甘じょっぱいタレがリニューアル。
価格:138円(税込149.04円)
中華風大福に仕立てられた一品。”
以上が、セブン‐イレブンから登場する新しい和菓子たちのラインナップです。ぜひこの機会に、和菓子の日を迎えるにあたり、素敵な和スイーツを楽しんでみてください。日本の伝統が息づく、至福の一時を体験してみてはどうでしょうか!