新ブランド「札幌女性不動産」誕生の背景
合同会社スマイルールが新たに立ち上げた「札幌女性不動産」は、20代から40代の女性向けに設計された不動産サービスです。このブランドは、近年札幌市内で増加している女性の単身世帯に応えるべく、安心・快適・便利をテーマにしています。実際の調査によると、成人女性の約5人に1人がひとり暮らしを始めている状況です。このようなニーズに注目し、女性目線でのきめ細やかなサービスを提供することが目的です。
代表の山口友里は二児の母として、子育てと仕事を両立させる中で、住まい探しの難しさを実感してきました。自身の経験を元に「女性が安心して自分らしく暮らせる住まいを見つける手伝いをしたい」との思いから、札幌女性不動産が誕生しました。彼女は、「たくさん悩んで、もがいた私だからこそ、女性の味方になれる」と語っています。具体的には、物件紹介だけでなく、住んでからの暮らしサポートを通じて、利用者の笑顔を引き出すことを目指しています。
提供される特長的なサービス
「札幌女性不動産」のサービスは、多岐にわたります。以下にその主な特徴を紹介します。
安全な住環境
物件選びにおいては、犯罪リスクの低いエリアを優先し、オートロックや防犯カメラが設けられた物件の紹介を行います。特に、一人暮らしを始める女性にとって安全性は非常に重要な要素です。
便利なサポート
引っ越し当日や新生活のスタート時には、提携したベビーシッターサービスを通じて、大切なお子さんを預けることができるなど、生活全般をサポートします。
整理収納アドバイス
整理収納アドバイザー資格を持つスタッフが新居の間取り提案から、内覧時の片づけアドバイスまで、細かいサポートを行います。新生活をよりスムーズに開始する助けとなることでしょう。
オンラインでの手続き
希望条件のヒアリングから契約までの手続きをLINEを使って非対面で完了でき、引っ越し手配やライフラインのサポートも行えるなど、便利さを追求しています。
親の同席も可能
親御さんの同席が可能で、安全面や費用面での不安をしっかりと解消します。また、入居後も気軽に連絡してもらえる見守り体制を整えています。
生活相談窓口
住み始めてからのリフォーム相談や、売却相談など、生活にまつわるあらゆる悩みを一括で受け付けています。特に、女性のキャリアを応援するサービスにも注力しており、社会での活躍を願う女性たちをサポートします。
「ことに夏まつり2025」出店の意義
「札幌女性不動産」は、7月20日・21日に開催される「ことに夏まつり2025」に出店します。この祭りは札幌市西区琴似エリアの150周年記念イベントであり、地域の皆様に新しく立ち上げたブランドを知っていただく絶好の機会となります。当日は、子ども向けのくじ引きや駄菓子すくいなど楽しい企画も用意し、地域のファミリーともふれあう予定です。また、来場者にはお部屋探しのチラシや、おすすめ物件情報、仲介手数料50%オフの特典も配布します。
山口友里の想い
山口代表は、「札幌女性不動産」は単なる物件紹介ではなく、利用者の人生に寄り添ったサービスの提供を心がけています。不安を抱える女性たちに寄り添い、安心して暮らせる環境を整えるお手伝いをしたいと強く感じています。引っ越しを考える方々にとって、頼りにできる存在でありたいという願いが強く、何か困ったことがあれば、「とりあえずスマイルールに相談してみよう」と思ってもらえるような関係づくりを目指しています。そして、女性たちが札幌で「ここに住んでよかった」と感じる優しい暮らしを実現していきたいと願ってます。
会社情報
札幌女性不動産は、合同会社スマイルールが運営しており、札幌市西区琴似に拠点を置いています。生まれたばかりのこのブランドが、地域に根差しながら多くの女性たちに人気と信頼を得られるよう、温かい環境を提供していくことでしょう。