初音ミク公式チャンネルが新作MVを公開
2025年8月22日、初音ミクの公式YouTubeチャンネル「39ch」は新作オリジナルMV『ちゅきちゅきポコポコポン』を発表しました。この楽曲は、クリエイターTAKによるもので、ポップで愛らしいメロディが特徴です。MVでは、たぬきに変身した初音ミクが可愛らしく歌い上げ、更にイラストを手掛けた森ノ爺さんと、映像を制作したcappuさんのクリエイティビティにも注目が集まります。
TAKさんは韓国出身のアーティストであり、39chの「39ch Originals」シリーズにおいて、海外の音楽クリエイターを迎えるのは今回が初めての試みです。楽曲タイトルのユニークさとその背景には、聞く人を魅了する要素が詰まっています。
TAKさんは、今回の楽曲について「初音ミクがたぬきに変身して、タヌ語で歌ってポンポコする、とってもかわいい曲です」とコメントしており、リスナーにとっての魅力をしっかりと伝えています。また「ちょっぴりヘンテコで愛らしい、ポンポコしてるミクの魅力をぜひ味わってくださいね。どんぐりジュースの味、気になりませんか?」という言葉からは、彼女の独特な世界観への期待が高まります。
この楽曲はボカロ音楽の専門レーベルである「KARENT」でも配信されており、視聴者はすぐに楽しむことができます。TAKによる新たな音楽体験を通じて、初音ミクと他のピアプロキャラクターたちとのコラボレーションが続々と展開されることが期待されています。
39chチャンネルの展望
「39ch」は、創作活動を支援する場所として位置付けられています。利用者は、様々な視点からの音楽とビジュアルコンテンツを楽しむことができ、毎週金曜日には注目のボカロ新曲をまとめたニューリリースプレイリストも公開されています。これにより、新しいアーティストや作品が次々と紹介され、多くのクリエイターのインスピレーションの源となっています。
様々な形式で提供される「39ch Originals」シリーズは、ポップで親しみやすいものから革新的なコンテンツまで幅広いジャンルを網羅しており、特に若い世代やファンのクリエイティブな気持ちを引き出すことを目指しています。
初音ミクとクリプトンの取り組み
初音ミクは、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が制作した音声合成ソフトウェアで、彼女を通じて多くのクリエイターが楽曲を作り出し、共作を楽しんでいます。クリプトンは、音楽配信プラットフォームの開発や地域のプロジェクトへの支援を行うなど、クリエイターが新たな「創作」を行うための環境づくりに積極的に取り組んでいます。
これからの「39ch」や初音ミクの活躍から目が離せませんね。ぜひ新作MV『ちゅきちゅきポコポコポン』をチェックしてみてください!
『ちゅきちゅきポコポコポン』MVはこちら
KARENTの配信ページはこちら
39ch公式YouTubeチャンネル