旨辛アジアンごはん
2025-10-22 12:38:59

竹脇まりな監修の栄養満点コラボ第2弾!旨辛アジアンごはんをお試しあれ

竹脇まりな監修の旨辛アジアンごはんが登場!



フィットネスインストラクターである竹脇まりなさんが再び監修した、おいしくて栄養満点の新メニュー『やみつき旨辛アジアンごはん』が10月23日からジョナサン全店で販売されます。この新作は、前回のコラボメニューが30万食以上のヒットを記録した人気のバージョンアップ版です。

栄養バランス良好なメニュー



今回のメニュー『やみつき旨辛アジアンごはん』では、栄養素のPFC割合(たんぱく質、脂質、炭水化物)が2:3:5になるように設計されています。これにより、「しっかり食べたい」という心と、健康に配慮した内容が両立しています。

新メニューは2品



新作メニューには、ジョナサンならではのアジアンフレーバーが楽しめる2品が含まれています。ひとつ目は「クリーミー豆乳仕立ての麻辣湯スープパスタ」。豆乳を使ったクリーミーなスープが特徴で、麻辣湯のスパイスと相性抜群な生パスタの組み合わせが楽しめます。サイズも満足感があり、ボリューム満点です。また、満足感と栄養を得ながら、お値段も1,099円(税込)で提供されています。

ふたつ目は「炭火焼肉と彩り野菜の十三穀米美ビンバ」です。このビビンバには、炭火焼きの香ばしい肉と様々な緑黄色野菜がたっぷり使われています。蒸し鶏や温泉卵も添えて、さらなる栄養価を実現。こちらもコチュジャンを加えることで味の変化が楽しめ、食欲をそそります。お値段は1,319円(税込)です。

メニュー開発についての思い



竹脇まりなさんは「第1弾が好評だったことに嬉しさを感じ、更に食べ応えがアップしている」とコメント。旨さと栄養バランスにこだわり、「健康的にお腹いっぱい食べたい」人々の期待に応えていると言います。加えて、ジョナサンの開発シェフも「美味しさと健康を両立させた自信作」であると強調しています。

キャンペーンも開催中



新メニューの発売を記念して、SNSでのキャンペーンも行われています。ジョナサンの公式アカウントをフォローし、特定の投稿をリポストすることで、抽選で合計60名に竹脇まりな監修のオリジナルグッズやお食事券が当たるチャンスがあります。

この機会にぜひ、瀬戸内海を思わせるアジアンテイストのスープパスタや、色あざやかなビビンバを楽しんで、心も体も満足させてみてはいかがでしょうか。ジョナサン全店での販売は、2025年2月末まで予定されていますが、人気のため早めの訪問をお勧めします。詳細については公式サイトをチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ジョナサン 健康食 竹脇まりな

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。