コンビニエンスウェアの魅力
2025-08-15 10:46:22

ファミリーマートの「コンビニエンスウェア」が躍進中!特別セールも開催

ファミリーマートの「コンビニエンスウェア」が快進撃中!



株式会社ファミリーマートは、そのオリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」の売上が前年比160%に達したことを発表しました。このブランドは、著名なファッションデザイナー、落合宏理氏との共同開発によるもので、素材やデザインにこだわった「いい素材、いい技術、いいデザイン」をコンセプトとしています。

急成長を支える人気アイテムの数々



「コンビニエンスウェア」は、東京の情景を切り取った「TOKYO SEQUENCE」や、音楽イベント「フジロック」とのコラボ商品など、多様なラインアップを展開。また、人気のサングラスは初週に売上が予想の約300%を記録し、発売から約3週間でほぼ完売となりました。これらの成長を支えているのは、昨年3月から7月の売上が前年同期比で160%を突破したことにも表れています。

さらに、2025年3月からはオンラインショップ「ファミマオンライン」での取り扱いが開始され、実店舗では手に入らないサイズも揃えていく予定です。これにより、より多くのお客様に「コンビニエンスウェア」を手に取ってもらう機会が増えることでしょう。

感謝を込めた特別セールを実施!



8月19日から、ファミリーマート全店舗(沖縄県を除く)で「クリアランスセール」を開催します。対象商品は50%オフで提供され、特に夏物アイテムとして「ブラウェア」「ヘビーウェイトポロシャツ」「ショートパンツ」などの人気商品がラインアップ。セールは9月15日までの約1か月間、皆様にお得に商品を販売します。

新作アイテムも続々登場



この夏の注目アイテムは、アウターTシャツ。USAコットン素材を使用し、特にこだわった肩のデザインや抗菌防臭加工が施されています。7月22日からは新たにXXLサイズも展開し、より多くのお客様にフィット感を提供できるようになりました。見た目にもこだわったカラー展開は、定番のしろとくろで、シンプルコーデにも適しています。

また、下着でありながらタウンウェアとしても使える「ブラウェア」も注目。特に快適さを追求したデザインで、肌に優しい仕様が特徴です。これにより、インナーとしてだけでなく、さまざまなスタイルに応じて着こなせる一品となっています。

タオル類もおすすめです。吸水性に優れた高品質のフェイスタオルとバスタオルは、リバーシブルでカラー展開も豊富。夏の暑さを快適に乗り切るための必需品としてお勧めです。

落合宏理氏について



落合宏理氏は東京出身の著名ファッションデザイナーで、さまざまな称号を持つクリエイターです。経歴としては、文化服装学院を卒業後、2007年に「FACETASM」を創設。以降、国内外のファッション展に参加し、多くのグローバルブランドとのコラボレーションも行っています。2016年にはリオオリンピック・パラリンピックの衣装も手掛け、その名は国際的にも広がっています。

これからもファミリーマートは、お客様と共に新たな“衣料品文化”を創造していくことを目指しています。引き続き「コンビニエンスウェア」にご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート コンビニエンスウェア 落合宏理

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。