初音ミクの夜空プログラム2025がファミマプリントに登場
2025年の「初音ミク 夜空プログラム」の開催が待ち遠しい中、特別なオリジナルブロマイドがファミリーマートで販売されることが決まりました!このブロマイドには、期待のテーマソングも含まれ、初音ミクファンにとっては見逃せないアイテムです。
商品の概要
販売が開始されるのは2025年9月12日(金)から。このブロマイドには2種類のバリエーションがあり、ファンを心から楽しませてくれる仕様になっています。
- - SONOCA版:全1種。ブロマイドに付属のシリアルコードを使って、テーマソング「星屑ジェットコースター」をスマートフォンに直接ダウンロードできます。
- - AR特典付き版:全7種。ランダム販売で、特定のアプリを使ったAR体験が可能。読み込むことで、イラストが3Dで飛び出します。
SONOCA版について
SONOCA版は、音楽メディアとしての役割を持ちつつも、ファンがスマホで手軽にテーマソングを楽しむことができる優れたアイテムです。このカードは、音楽プレーヤーアプリ「SONOCA Player」を通じてクオリティの高い音楽を届けることができ、音楽の楽しみ方を広げてくれる存在です。
AR特典付き版の魅力
AR特典付き版では、特定のアプリ「ホロモデル」を使って、デジタル体験に没入できます。リアルとバーチャルの融合による新たな楽しみ方を提供し、ファン同士のコミュニケーションのきっかけにもなります。
商品詳細
- - 販売期間:2025年9月12日(金)10:00〜10月12日(日)23:59
- - 購入方法:全国のファミリーマート店内のマルチコピー機「ファミマプリント」から購入可能。不明な点は公式サイトを参照ください。
- - 価格:SONOCA版は1,000円(税込)、AR特典付き版は各300円(税込)。
今後の展望と関心
「初音ミク」はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が生み出したバーチャルシンガーとして、音楽だけでなく、アートやゲームなど多様なメディアで展開しています。ファミリーマートとのコラボレーションは、その展開の一環であり、ポップカルチャーとしての進化を感じさせてくれます。
ファンにとっては、音楽とアート、テクノロジーが融合する新たなアイテムを確保する絶好の機会です。初音ミクの魅力が凝縮されたこのブロマイドを手に入れて、特別な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。