焼鳥が主役!鳥貴バーガーの全メニューが刷新
鳥貴族の人気ハンバーガー店、鳥貴バーガーが全メニューを刷新し、新たにスタートしました。2025年10月1日(水)から新しいコンセプトで提供されるのは、焼鳥を主役にした「焼鳥バーガー」。国産食材100%を使用し、じっくりと焼き上げた焼鳥に新しいバンズを合わせた自信作です。
殿堂入りの味!焼鳥バーガーの全貌
今回のメニュー改定は国産フレッシュチキンを使用しており、一度も冷凍されていない鶏肉を店内で調理しています。この丁寧さが、焼鳥バーガーの味にどう影響しているのか、実際に試食して確かめてみました。
特に注目のメニューは、看板商品【焼鳥バーガー】です。秘伝のたれ、岩塩、旨みスパイスの3種類から選べるスタイルで、120gの国産もも肉が使用されています。焼き上がった焼鳥に合うように開発された、北海道産小麦を使ったオリジナルバンズがイメージを引き立てます。
- - 焼鳥バーガー 秘伝のたれ:まろやかなタレが鶏肉の旨味を引き出します。
- - 焼鳥バーガー 岩塩:素材の味を際立たせる、こだわりの岩塩。
- - 焼鳥バーガー 旨みスパイス:やみつきになる豊かな香辛料のブレンド。
さらに、ボリューム満点な【じゃんぼ焼鳥バーガー】も必見です。240gの国産もも肉を使用し、みずみずしいトマトやレタス、オリジナルタルタルソースをトッピング。食べ応え満点の逸品です。
その他の魅力的なメニュー
そのほかにも、鳥貴族の人気メニュー「トリキの唐揚」を使った【唐揚南蛮バーガー】や、オリジナルの焼鳥丼【焼鳥サラダライス】など、バラエティ豊かなメニューが揃っています。そして、食後のデザートには【チュロパフェ】もおすすめ。バニラアイスと一緒にチュロをトッピングした魅力的な一品です。
実店舗のご紹介
新メニューは、京都の伏見稲荷OICYビレッジ店にて提供されています。営業時間は平日10:00から土日は9:00からスタートし、施設内の共用席も提供されているため、友人や家族と出かけるのに最適な場所です。なお、定休日は12月31日と1月1日です。
一歩足を運んで、ぜひ新しい焼鳥バーガーの魅力を体験してみてください。国産素材をふんだんに使った美味しさが待っています。