オホーツクと紋別
2025-08-04 12:40:20

『オホーツクに消ゆ』と紋別市がタッグを組んだ特別なふるさと納税グッズ登場!

『オホーツクに消ゆ』と紋別市のコラボ!



北海道の大自然や地域の魅力を発信する紋別市が、1989年にリリースされた推理アドベンチャーゲーム『オホーツクに消ゆ』とコラボレーションし、特別なふるさと納税返礼品を提供することを発表しました。これにより、ゲームファンだけでなく、地域の魅力を再発見したい方々にも楽しんでいただけるアイテムが登場します。特に、ゲーム内の印象的なシーンを再現したアクリルジオラマが3種類ラインナップされており、8月4日より申し込み受付が開始されました。

アクリルジオラマの魅力



新たに登場するアクリルジオラマは、ゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』からインスパイアを受けたアイテムです。このアイテムは、紋別市の象徴的な風景をリアルに再現しており、特にファンにとっては見逃せない商品となっております。

1. ご当地アクリルジオラマ3点セット


この3点セットは、港湾殉職者慰霊碑、はまなす通り、紋別港の3種類を網羅しています。それぞれのスタンド部分には、北海道紋別市のキャラクター「紋太」や「べつこ」のイラストも描かれており、ただのディスプレイとしてだけでなく、コレクションアイテムとしても楽しめます。具体的には、次のようなデザインとなっています。

  • - 港湾殉職者慰霊碑編 : シリアスな雰囲気が漂うこのシーンは、ゲームプレイの中での緊張感を再現した迫力あるデザインです。
  • - はまなす通り編 : 昔懐かしい雰囲気を感じることができるノスタルジックな場面が特徴です。
  • - 紋別港編 : 船員との対話を楽しむ一面を立体的に表現したシーンです。

こちらのアクリルジオラマは、ゲームに触れたことがない人でも、地域の魅力を感じられるアイテムになっています。

申し込み方法


ファンの方々は、ふるさと納税ポータルサイトを通じて申し込むことができます。それぞれのアクリルジオラマは以下のようなリンクから申し込み可能です:


いずれも、すぐに手に入れられるチャンスですので、早めの申し込みをおすすめします。

ゲームの最新情報


また、ゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』は、2024年9月12日にリリース予定です。新たに堀井雄二氏が監修した完全新作ストーリーが追加されることから、長い間のファンも期待が高まるばかりです。ゲームはNintendo SwitchおよびSteamでプレイでき、価格はそれぞれ8,800円(税込)と4,800円(税込)となっています。

ユニークな特徴や新しいストーリーで、リニューアルされた『オホーツクに消ゆ』も楽しみにかかせません。これらのアイテムを手に入れつつ、ゲームの新作もお楽しみください!

まとめ



今回のコラボレーションにより、ゲーム『オホーツクに消ゆ』の世界を具現化したアクリルジオラマは、地域の魅力を再発見する素晴らしい機会を提供します。ファンにとって特別なアイテムとなることは間違いありません。ぜひ、この機会を逃さずに手に入れて、紋別市と共にゲームの世界を楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ふるさと納税 オホーツクに消ゆ アクリルジオラマ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。