札幌のおむすび販売
2025-07-30 00:00:28

札幌大通地下街で地域の味を堪能!「たかすのおむすび」ポップアップ販売開催

たかすのおむすびが札幌でポップアップ販売を行う



北海道 上川郡の「たかすのおむすび」が、2025年7月30日から8月5日までの7日間、札幌市の大通地下街にてポップアップ販売を行います。このイベントは、昨年の秋に開催された際の大好評を受けてのもので、前回はたったの7日間で2,000個以上のおむすびが売れました。

食材へのこだわり



「たかすのおむすび」では、地元の特別栽培米「ゆめぴりか」が使用されています。このお米は、鷹栖町で丁寧に育てられたもの。無添加のおむすびが楽しめる形で提供され、多くのファンを魅了しています。これから紹介するのは、今回のポップアップ販売で用意される6種類のおむすびのラインナップです。

鮭おむすび


知床産の秋鮭を使い、塩だけで仕込まれた完全無添加の鮭フレークを盛り込んだ一品。シンプルながら絶妙な味わいがお米とマッチします。

ほたて味噌おむすび


道産のほたてを自家製味噌で炊き上げた旨味たっぷりの具材が特徴。貝ひもや肝も使われており、深い味わいが楽しめるおむすびです。

梅おむすび


和歌山県産の南高梅を使用した、塩と紫蘇だけで仕込んだ無添加の高級梅干しが入ったおむすび。さっぱりとした味わいで、夏にぴったりです。

鷹栖牛きんぴらおむすび


鷹栖町のブランド牛「鷹栖牛」を用いた甘辛きんぴら風の具材がたっぷり。ごぼうとにんじんの食感も楽しめるボリューム満点のおむすびです。

タコ飯おむすび


知床産のタコを使用し、食べ応えのあるサイズに切ったものが入った炊き込みご飯のおむすび。醤油ベースでしっかりと味付けされています。

とりごぼうおむすび


鶏肉、ごぼう、にんじん、こんにゃくがたっぷり炊き込まれた具だくさんのおむすび。ごろごろとした具材感が嬉しい一品です。

価格とイベント情報



おむすびの価格は、鮭、ほたて味噌、梅が各300円、鷹栖牛きんぴら、タコ飯、とりごぼうが350円(いずれも税込み)となっています。

イベントは、札幌市営地下鉄各線の大通駅地下街「オーロラタウン」内の「きたキッチンオーロラタウン店」で行われ、営業時間は10時から20時まで。地元在住のさまざまな世代が関わる事業を目指す「たかすのおむすび」が、一堂に会し、地域の味をより多くの人に届ける機会となります。

地元の新鮮な食材を使ったおむすびを、ぜひこの機会にお楽しみください!地域の活性化に貢献し、多世代が誇りを持って働ける環境を提供する「たかすのおむすび」の挑戦を、みなさんも応援してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ゆめぴりか おむすび たかす

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。