初夏の北海道物産展
2025-04-10 12:56:33

横浜そごうにて初夏の北海道物産展が開催、特製グルメが勢揃い!

初夏の北海道物産展が横浜のそごうで開催!



横浜に位置するそごう横浜店では、毎年大好評の「初夏の北海道物産展」が4月16日から5月7日までの期間にわたり開催されます。このイベントは、そごう横浜店が開店40周年を迎え、新たなグルメ体験を提供する特別な催事です。

多彩な北海道の味を体験



今回の物産展では、北海道自慢の食材を贅沢に使用した様々なグルメが勢揃い。特に注目されるのは「4層セレクション」と銘打たれた、見た目にも楽しめる海鮮弁当やお肉のミルフィーユ弁当。中でも、初登場の海の幸をふんだんに使った「豪華朝市ぶっかけ」は数量限定での販売とあって、訪れる価値倍増です。これらの商品は、そごうの食品催事担当が心血を注いで考案したもので、40周年の特別マークも要チェックです。

会期前半は「海鮮・肉・小麦の素材がうまいグルメ」がテーマ。北海道産の新鮮な小麦やチーズ、肉、海鮮などの素材を利用し、味わい深い料理を楽しむことができます。また、会場にはお肉を焼く音、香ばしい香り、鮮やかに盛り付けられる海鮮やスイーツが生み出す華やかな雰囲気が満ちあふれ、まるでライブのような体験が味わえます。

注目の店舗とメニュー



本イベントには、前後半合わせて71店舗が出店予定です。特に目を引くのは、余市の「うに専門店世壱屋」で販売される「世壱屋特製4層ミルフィーユ」。ここでは、バフンウニを使用した豪華な炊き込みご飯と海の幸が盛り込まれ、限定50折の特別な逸品となっています。そして、旭川の「二條亭」が提供する「海鮮ミルフィーユ御膳」や、函館の「海楽」の「海峡の彩り」など、どれも美味しそうなメニューが揃い踏みです。

そのほかにも、札幌の「TheCheeseBurgerESSEN」が手がける4層仕立てのチーズステーキバーガーや、十勝清水の「ドライブインいとう清水本店」の「旬のアスパラ&2階建て豚丼弁当」といった家庭的な味も盛りだくさんです。もちろん、スイーツコーナーも充実しており、帯広の「ルーキーファーム」のメロンバームソフトや小樽の「ルタオ」のミルキーパフェは見逃せません!

物産展でしか味わえない体験



このような多様なグルメの数々に加え、会場ではイートインスペースも用意され、出来立ての美味しさをその場で味わうことができます。各日閉場の30分前までオーダー可能なイートインメニューを楽しめるのも魅力のひとつです。

2023年の初夏、横浜のそごうで北海道の豊かな食文化を存分に味わいましょう。海の幸、肉の旨み、小麦の香りに包まれたひとときが、あなたを待っています。北海道の魅力を体感できるこのイベントを、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: グルメ 北海道物産展 海鮮弁当

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。