セブン-イレブンが贈る埼玉県夏の味覚
埼玉県の風味がぎゅっと詰まった新商品が登場します!セブン-イレブン・ジャパンがこの夏に発売する二つの特別な商品、「埼玉県ときがわ町産山椒使用 肉みそおむすび」と「埼玉県産小麦使用 すったてうどん」です。どちらも地域の素晴らしさを感じられる一品となっています。
埼玉県ときがわ町の山椒を使った肉みそおむすび
まずご紹介するのは、埼玉・ときがわ町産の希少な実山椒を使用した肉みそおむすびです。この商品は、180円(税込194.40円)で、7月15日(火)より埼玉県内のセブン-イレブン各店で順次販売されます。キャッチーな特徴は、実山椒の爽やかな香りを生かし、肉みその旨味と組み合わせた点です。山椒は製造直前に粉砕し、その香りを逃さずおむすびを作り上げるという工夫が施されています。そのため、一口食べれば清々しい香りが漂い、他では味わえない特別な体験が得られるのです。また、ご飯にも刻んだ山椒を混ぜ込むことで、一口ごとに香りが感じられるようになっているため、口いっぱいに埼玉の魅力が広がります。
埼玉県の郷土料理、すったてうどん
次に登場するのは、「埼玉県産小麦使用 すったてうどん」です。こちらは480円(税込518.40円)で、同じく7月15日(火)より販売開始されます。すったてうどんは、埼玉県川島町の郷土料理であり、味噌やごまを使った冷たいつけ汁が特徴です。冷やしながらも、深いコクとまろやかな甘さを兼ね備えたつゆは、この夏にぴったりの逸品です。新鮮なきゅうりや玉ねぎ、大根、みょうが、大葉などの薬味をトッピングし、見た目にも涼しげな一皿に仕上げられています。
この商品では、埼玉県産小麦を一切使用し、食感と香りに徹底的にこだわった麺がポイントです。小麦の栄養に近い部分を使うことで、もっちりした食感と、噛むたびに広がる小麦の芳香を楽しめます。お店で食べるような本格的な味わいが、身近なセブン-イレブンで手軽に楽しめるのは嬉しいところです。
担当者コメント
今回の新商品は、「埼玉県だからこそ実現できた味」をテーマに開発されました。実山椒の爽やかさや、こだわり抜いたすったてうどんの後味を通じて、みなさんに埼玉の魅力を感じていただければと思っています。今後も地域と連携しながら、地元に根ざした商品開発に取り組んでまいります。
埼玉の夏を感じる特別な商品をぜひお楽しみください!