ホグワーツの日特集
2025-08-22 10:46:43

「ハリー・ポッター」ファン必見!バック・トゥ・ホグワーツ記念キャンペーンが盛りだくさん

バック・トゥ・ホグワーツの日に再び集結!



毎年9月1日は、魔法界の名作「ハリー・ポッター」のファンにとって特別な日『バック・トゥ・ホグワーツ』として知られています。これはホグワーツ魔法魔術学校の新学期が始まる日で、今年も多彩なイベントが用意され、「ハリー・ポッター」の3大スポットが連動した特別なキャンペーンが実施されます。

3大スポット連動チケットキャンペーン



日本全国で唯一、「ハリー・ポッター」の体験ができる3つの施設—ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』、そして「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が、再びタッグを組んで「ハリー・ポッター」3大スポット連動チケットキャンペーンを開催します。

特に注目は、9月1日から7日までの期間中、各公式Xアカウントで実施されるこのキャンペーンです。参加者は投稿されたポストに投票し、ハリー・ポッターファンにとっての聖地を巡る特別な旅を夢見た体験が抽選で贈られます。必見の内容としては、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの1デイ・パス、舞台の劇場鑑賞券、スタジオツアー東京のチケットがセットにされ、合計で3組6名に当選する豪華なプレゼントとなります!

特別イベント盛りだくさん



また、イベント自体も盛りだくさんです。例えば、スタジオツアー東京では「バック・トゥ・ホグワーツ特別チケット」を販売し、池袋駅でホグワーツの新学期を祝う企画が実施されます。カウントダウンイベントや限定フード販売に加え、特設フォトスポットも登場します。特に11時のホグワーツ特急発車時刻には、来場者全員と一緒にせつしつしたカウントダウンが行われます。

さらに、埼玉西武ライオンズとのコラボイベントも注目です。「ドラゴン出没」イベントでは、映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に登場したドラゴン模型が会場に展示され、来場者はその迫力を間近で体験できるとあって大いに期待されています。

新作商品やキャンペーンも



「ハリー・ポッターマホウドコロ」では、バック・トゥ・ホグワーツをテーマにした新商品が登場。ホグワーツ校章やエンブレムをモチーフにしたアイテムは、ファン垂涎の品々です。リバーシブルトートバッグやエンブレム付きポーチなど、さまざまなアパレル商品がラインナップし、さらに特典としてポストカードもプレゼントされます。

終わりに



「バック・トゥ・ホグワーツ」の日を一緒に祝い、魔法の世界へと飛び込む特別な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。ハリー・ポッターファンであれば見逃せないイベントやキャンペーンがたくさん用意されています。参加して素晴らしい思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ハリー・ポッター ホグワーツ スタジオツアー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。