ミチミチくんがビジネスシーンに登場!
WEBメディア「ミチミチ」の公式キャラクターであるミチミチくんが、嬉しいニュースを届けてくれました。なんと、LINEスタンプとしてビジネスシーンに出没することが決定したのです!
このLINEスタンプは、企業で多く使われる丁寧なフレーズを集めた全16種類で構成されています。たとえば「おつかれさまです」や「承知しました」といったビジネスシーンで重宝する言葉が含まれており、従業員同士やクライアントとのコミュニケーションにも役立ちます。
ミチミチくんの誕生秘話
ミチミチくんは、WEBメディア「ミチミチ」のロゴマークに描かれたキャラクターが、フェルトのぬいぐるみとして実体化したものです。この白くて柔らかい、不思議な生き物は、道に迷っている人々に寄り添い、心温まる存在として知られています。
X(旧Twitter)では、少し天然なつぶやきで人気を博しているミチミチくん。見た目はゆるくても、彼が伝えるメッセージは意外にも深いのです。
敬語を学んだミチミチくん!
ミチミチくんは新しい挑戦として、ビジネスシーンで使える敬語を覚えました。彼自身も「おはよう」や「おつかれさま~」といったカジュアルな表現を多く使っているようですが、今回はがんばって「けいご」に挑戦したとのこと。「ありがとうございます」「ごめんなさい」、「どういたしまして」と、正真正銘の敬語をマスターしました!彼のコメントによると、今後は皆さんとのコミュニケーションにぜひ加えてほしいという思いが伝わってきます。
ミチミチくんのLINEスタンプの魅力
このLINEスタンプは、ただ可愛いだけではなく、ビジネスシーンでの使いやすさも考慮されています。デジタルコミュニケーションが主流となる現代において、ビジネスでの礼儀を忘れずに伝えられるのは大変貴重です。また、丁寧な言葉を使うことで、相手への感謝や配慮が伝わり、より良い人間関係を築く手助けにもなるでしょう。
さらに、ミチミチくんの独特の愛らしさは、堅苦しいビジネスシーンに少しの楽しさをもたらしてくれることでしょう。
WEBメディア「ミチミチ」について
ミチミチは、求職者やビジネスパーソンに向けて北海道・札幌の企業の魅力を伝えるWEBメディアです。「未知に出会うことで新たな道が開ける」ことを願って名付けられたこのメディアは、企業の社長や社員インタビューを通じて、まだ知られていない企業の魅力を掘り下げています。また、求職者に役立つコラムや特集を通じて、「働くこと」にまつわる多様なコンテンツも発信しています。
読むことで自分らしい「働き方」や「生き方」に出会うきっかけを提供し、誰もが新しい可能性を探るお手伝いを目指しています。
【ミチミチ公式サイト】
こちらから
【ミチミチマガジン】
こちらから
ぜひ、LINEスタンプも手に入れて、ミチミチくんと一緒に楽しいコミュニケーションを楽しんでみてください!