北海道の魅力を再発見!「なまらいいっしょ北海道フェア」開催のお知らせ
11月2日、3日の2日間、東京都三軒茶屋にて「なまらいいっしょ北海道フェア」が開催されます。このイベントは、北海道商工会連合会の主催で、北海道各地の特産品を東京都内でPRする貴重な機会です。ここでは、厳選された42のブースが集結し、北海道の味覚を存分に楽しむことができます。
イベントの詳細
- - 日時: 2025年11月2日(日)、3日(月・祝)
- - 場所: 東京都三軒茶屋ふれあい広場(世田谷区太子堂2丁目17-1)
- - 開催時間: 10:00~18:00
このフェアでは、北海道の各地域から集まった特産品を直接手に取ることができ、普段は味わえない貴重なグルメや商品の数々を楽しむことができます。たとえば、海の幸を利用した水産加工品や、地元の乳製品などが揃い、来場者を魅了します。
出展事業者の紹介
㈱カネト水産(古平町)
北海道の古平町を拠点にしているカネト水産は、1950年代からの歴史を持ち、地元の新鮮な海の幸を使用した商品を提供しています。たらこやいくら、数の子など、北海道ならではの贅沢な味覚を楽しむことができます。特に「たらこわさび漬け」はおすすめで、抜群の食感と風味をご堪能いただけます。
サロベツファーム(豊富町)
豊富町にあるサロベツファームは、自然環境を大切にした酪農を行っており、新鮮な牛乳を利用したジェラートや肉料理が楽しめます。スモークチキンや豚スペアリブは、その風味豊かな仕上がりが絶品です。
Gelateria the GreenGrass(音威子府村)
音威子府村のジェラート専門店では、こだわりのミルクを使用したフレーバーがたくさん。なかでも「蕎麦」を使ったジェラートは、地域の味わいが楽しめる一品となっています。
㈲横田水産(浜頓別町)
浜頓別町の横田水産も出展し、新鮮な魚介の加工品がずらり。ほたては特に人気で、刺身や焼き物にぴったりの逸品です。
㈲レークヒル牧場(洞爺湖町)
洞爺湖町のレークヒル牧場は、自然の中で育てた牛から作った乳製品を提供。ストリングチーズはお子様から大人まで楽しめる美味しさです。
人気商品やイベントの見所
今年のフェアでは、商談会で選ばれたトップ10商品も販売されます。特に「摩周ブルーソーダ」などは見た目にも楽しくおすすめ。さらに、八雲町の「八雲玉ねぎ餃子」や乙部町の「ゆり根の和プリン」といった個性溢れる商品もお楽しみに。
まとめ
この「なまらいいっしょ北海道フェア」で、北海道の豊かな食文化や製品に触れる素晴らしい機会をお見逃しなく。生産者の思いが詰まった商品を是非味わって、五感で楽しんでいただければ幸いです。皆様のご来場を心よりお待ちしております。