KARENT新作配信
2025-07-16 18:04:33

新世代の音楽を体験!KARENTが7作品を配信開始

ボカロ音楽の新たな風を感じて



クリプトン・フューチャー・メディアが手掛けるボカロ専門レーベル「KARENT」から、7月10日(木)から7月16日(水)にかけて新しい音楽が配信されることが発表されました。今回リリースされるのは12作品。多様なテーマやスタイルを持つ独自のボカロソングが集まり、音楽の新しい流れを感じさせてくれます。さっそくその一部をご紹介しましょう。

7月11日 リリース作品



1. 『La Blanche』 - ぼぉの


詳細リンク

今回リリースされるぼぉのさんの1stアルバムは、ゲストクリエイターを5名招き、「花と季節」をテーマにした全13曲が収録されています。透明感のある楽曲が特徴で、「ロック」から「EDM」まで幅広いジャンルで楽しめる内容です。

2. 『Luminous Mirage』 - ぼぉの


詳細リンク

2ndアルバムは「夢と現実」をテーマにした作品で、9曲のEDMが収められています。幻想的な世界観とともに、夢見心地で楽しめる音楽体験が待っています。

3. 『Blue Reverie』 - ぼぉの


詳細リンク

彼女の1st EPでは、幻想的な風景を感じさせるサウンドが展開され、エモ系EDMからトランスまで、心に響くような感情を揺さぶる楽曲が揃っています。

4. 『テール・アン』 - 長谷川迷子


詳細リンク

人の意識に潜む深いテーマを持ったポエトリーリーディング。ソリッドなトラックで独特な雰囲気を醸し出す作品です。

5. 『Origami』 - かげぴーぼーる


詳細リンク

温かくも切ないシンセポップで、未来に向けたエールが込められています。特に初音ミク好きにはたまらない内容。

7月16日 リリース作品



6. 『フワライドウ』 - Adeliae


詳細リンク

この楽曲は風刺を効かせたリリックが特徴。ユーモアを交えつつ、心地良いミドルテンポで展開される音楽です。

7. 『サクラブルー』 - かげぴーぼーる


詳細リンク

春の爽やかさとキラキラ感を感じさせるシンセポップ。青春を感じさせるエモさが詰め込まれています。

8. 『P∴Rhythmatiq act:07』 - prhythmatiq


詳細リンク

夏の恋をテーマにしたエレクトロサウンドの3曲とインストバージョンが収録されています。

9. 『エコーショートバブル』 - 吉田ヨシユキ


詳細リンク

ノリの良い展開が特徴のナイトナンバーで、予測できない変化が楽しめます。

10. 『ハローグッバイ (reprise)』 - 167(いろなP)


詳細リンク

16年経った名曲のリメイク版で、さらなる感情を歌い上げた作品となっています。

11. 『夜の帷』 - ばぶちゃん


詳細リンク

しっとりとしたクラシックなワルツで、幻想的な旋律が印象的な作品です。

12. 『ナユタン星からの物体V』 - ナユタン星人


詳細リンク

10周年企画としてリリースされた記念アルバム。新曲や過去の名作を含む全13曲が収録されています。

まとめ



これらの作品は、KARENT公式サイトおよび各主要ストリーミングサービスで聴けます。毎週水曜日に新作が発表されるので、注目しておきたいですね。音楽好きの方はぜひ、クリエイターの個性豊かな作品に耳を傾けてみてください。音楽の新しい可能性を感じることができるかもしれません!

公式サイト: KARENT | 公式X: @KarenT_Crypton


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: KARENT 初音ミク ボカロ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。