秋の味覚、三陸産のさんまがやよい軒に登場
今年も「やよい軒」で、秋の味覚を存分に楽しむ季節がやってまいりました。食欲の秋に欠かせない存在、それが“さんま”です。特に北海道や三陸地域で水揚げされたさんまは、脂がのっていて、風味豊か。ここ「やよい軒」では、そんな三陸産の新鮮なさんまを使用した『さんまの塩焼定食』が、2025年9月17日(水)より数量限定で販売されます。
注文後に焼き上げるこだわりの味
「やよい軒」の特徴は、注文が入ってからその場で焼き上げるスタイルです。これにより、パリッとした香ばしい皮と、脂の旨味がジュワッとあふれ出る、焼きたての味わいを実現しています。大根おろしやレモンを添えて、さっぱりと味わうのもおすすめ。また、無料サービスで提供される出汁を使ったお茶漬けにアレンジするのも、贅沢で新しい楽しみ方です。
定食の種類と価格
今年の新作は、三種類の定食から選ぶことができます。まずは、定番の『さんまの塩焼定食』990円。シンプルにさんまを楽しみたい方にぴったりです。さらに、揚げ出し茄子小鉢が付いた『【揚げ出し茄子小鉢付】さんまの塩焼定食』は1,190円。揚げたての茄子とオクラが、かつお風味の天つゆでより一層美味しさを引き立てます。最後に、甘辛い味付けの牛肉が楽しめる『【ミニすき焼き小鉢付】さんまの塩焼定食』は1,310円。これらの定食は、食べ応えがありつつも、さんまと肉両方が楽しめる贅沢な一皿です。
食の秋を「やよい軒」で堪能
秋は、日本の食卓に彩りを添える季節。その醍醐味を味わえるのが、「やよい軒」の『さんまの塩焼定食』です。全国に展開する360店舗で提供されており、忙しい日常の中で手軽に本格的な秋の味覚を楽しめます。店舗に足を運ぶ際には、ぜひ公式アプリを活用して、新商品やキャンペーン情報をゲットしたり、お得なQRクーポンを利用してみてください。
公式アプリでより便利に
「やよい軒」の公式アプリでは、最新のメニューやキャンペーン情報、店舗検索などを簡単に行うことができます。アプリを利用することでお得に食事を楽しむことができるので、訪問前にダウンロードしておきましょう。さらに、豆腐小鉢が店舗によってはキンピラ小鉢に変更されることもありますので、その点にも注意が必要です。
秋の季節を感じることができる「やよい軒」の新しい定食を、ぜひお試しください。美味しいさんまとともに、素敵な食卓を演出してみてはいかがでしょうか?