道産グルメフェア開催
2025-09-03 11:23:17

北海道の味を楽しむ「なまらいいっしょ北海道フェア」が開催!

北海道の味を楽しむ「なまらいいっしょ北海道フェア」



北海道の美味しい食材が大阪に集結する「なまらいいっしょ北海道フェア」が、9月10日から16日までの期間限定であべのハルカス近鉄本店タワー館2階の「北海道どさんこプラザあべのハルカス店」で開催されます。このフェアは、店舗の4周年を記念して企画されたもので、全9店舗から選ばれた78品目の絶品グルメが登場します。

フェア概要


今回のイベントでは、北海道商工会連合会が主催し、厳選された「なまらうまいもの」が楽しめるのが特徴です。およそ9店舗が出店しており、それぞれが北海道の食文化を代表する商品を取り揃えています。お時間は毎日10時から20時まで、皆様のお越しをお待ちしております。

特典やご奉仕品も


また、特別なご奉仕品も用意されていますので、来場者は早めの訪問をおすすめします。上野屋の「のしするめ」や、大橋水産の商品購入でのプレゼント特典など、お得な情報が盛りだくさんです。数量に限りがありますので、ご注意ください。

注目の出店者と商品


このフェアでは、豊かな海の恵みを提供する松前町の「上野屋」や、地元の素材を活かした「菓子司 松屋」など、バリエーション豊かなお店が登場します。

上野屋の特産品


  • - 松前本マグロキムチ: 本マグロを贅沢に使用し、程よい辛味が絶妙な一品。
  • - うに純造り: 完全無添加、濃厚でクリーミーな味わいを楽しめます。

菓子司 松屋の人気商品


  • - 牛乳もなか: 北海道産乳を使用した、優しい甘さが特徴のもなか。
  • - 松の実もなか: 溶かした小豆の自然な甘さを引き立てた逸品。

幌延町のトナカイ観光牧場


自然の中だからこそ育つトナカイを活かした多様な商品も見逃せません。特に、
  • - ミズナラ樽熟成ワインや、
  • - トナカイ缶詰は地域ならではの珍しい体験を提供してくれます。

美味しさの発見が待っている


また、北海道の新鮮なコーヒーを楽しむ「マルフ珈琲」や、現地の素材を使った手作りスイーツの「和洋菓子のモンブラン」など、隠れた魅力を発見できる店舗も数多く存在します。
パッチワークのような多様な味わいを楽しむことができ、札幌を訪れた気分にも浸れることでしょう。

その他のアトラクション


さらに、同期間中に「大北海道展」も同時開催され、より多くの北海道の魅力を体感できる場となっています。お帰りの際は、ぜひ「なまらいいっしょ北海道フェア」に寄って、素晴らしい北海道の味をお土産として持ち帰ってください。

終わりに


もし、北海道の美味しいグルメを体験したいと思っている方は、ぜひ「なまらいいっしょ北海道フェア」を訪れてみてください。この機会に地域と食文化の魅力を感じていただければ幸いです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道どさんこプラザ グルメ フェア

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。