ヒグマ影響の謎解き
2025-10-03 13:32:25

札幌の人気周遊謎解きゲーム、ヒグマ出没で年内休止へ

札幌の人気周遊謎解きゲーム、ヒグマ出没で年内休止



札幌市の藻岩下地区で行われていた周遊謎解きゲーム『坂道の奇妙な精霊たち』が、ヒグマの出没によって年内いっぱいの休止が決定しました。この発表は、ClaGlaと藻岩下BRICKからのもの。参加者やファンにとっては、残念なニュースとなりましたが、何より安全を第一に考えた措置です。

ヒグマ出没による影響



最近、藻岩下地区近隣でヒグマの出没が確認されたことを受けて、運営側は来場者の安全を優先し、ゲームの販売およびプレイを一時中止することにしました。支援してくださった皆様に感謝を表しつつも、参加を楽しみにしていた方々への歉意も示されています。

運営(ClaGla)は、藻岩下BRICKの公式サイトを通じて、この決定を広く告知しました。「私たちのゲームを楽しみにしていただいた皆様には、ご迷惑をおかけし、心からお詫び申し上げます」とのこと。

返金手続きについて



購入された謎解きキットが未プレイのままであった方には、返金対応も行われます。返金についての詳細は、以下の条件を確認するよう呼びかけています。

  • - 場所:株式会社ClaGla/藻岩下BRICK(札幌市南区藻岩下3丁目1-17)
  • - 受付時間:営業日の9:30〜18:00
  • - 受付期間:2025年12月26日(木)まで
  • - お問い合わせ:090-4348-1787(株式会社ClaGla)

未使用の状態とは、書き込みや折り目などがない状態が条件となっています。このような措置をとることで、利用者は不安なく、返金手続きを進めやすくなっています。

再開の見通し



ゲームの再開については現時点での具体的な予定はなく、2026年の春頃に併せて判断する方針が示されています。『坂道の奇妙な精霊たち』のファンには厳しい状況ですが、「皆さんに安心して藻岩下の街歩きと謎解きを楽しんでもらいたい」という気持ちが運営側にはあるようです。

ClaGlaの理念



ClaGlaは、ボードゲームや謎解きゲームを手がける企業であり、地域密着型のイベントを通じて北海道から全国へ、さらに世界へと楽しみを提供することが目的です。代表作の一つ、『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』は人気を博し、シリーズ累計は35万部を超えるという実績があります。

菅井社長は、「私たちの『ワクワク』を皆さまに届けたい」との思いを込めて、引き続きイベントを開催し、参加者との絆を大切にしていく意向を示しています。今後の動向に注目が集まります。なお、藻岩下BRICKは通常通り営業しているとのこと。こちらも是非訪問してみてください。

まとめ



これからの季節、地域のイベント参加はできず残念ですが、ClaGlaが再開する日を待ち望む声も多いことでしょう。安全が保障された中で、また楽しい体験ができる日が来ることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 謎解きゲーム 藻岩下 ヒグマ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。