企業教育のAI革命
2025-07-30 11:36:33

AIが変革する企業教育、新型LMS「assist for business」登場

AIが変革する企業教育、新型LMS「assist for business」登場



教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社は、近年の社会的変化に対応するため、AI技術を利用した新型の学習管理システム(LMS)「assist for business」を発表しました。このLMSは、従業員一人ひとりのニーズに合わせた個別最適化を実現することで、企業の人材育成を根本から再構築することを目指しています。この画期的なシステムは、2025年8月19日と20日に東京ビッグサイトで開催される「第4回バックオフィスDXPO東京'25【夏】」の「採用・研修ソリューション展」にて初めて紹介される予定です。

社会の急激な変化に対応するLMS


現代の企業は、DX推進やグローバル化、労働人口の減少に直面しています。これにより、従業員のリスキリングやアップスキリングが不可欠な課題となっています。従来の画一的な研修プログラムでは、個々の特性や業務内容に適した学習が提供できず、「なりたい自分」と企業が求める人材像とのギャップが生じることも少なくありません。これにより、モチベーションの低下や学習効果の減少という課題が生まれています。こうした状況から、ヒューマンアカデミーは自身の豊富な教育経験とAI技術を融合させ、新たなLMS「assist for business」を誕生させました。

個人の成長を支援する機能


「assist for business」には、以下のような利便性の高い機能が搭載されています。これにより、従業員一人ひとりの才能と能力を最大限に引き出すことが可能となります。

1. eラーニング: 職種別の動画教材を用意しており、営業、法務、人事、マーケティングなど専門的な分野の基礎学習が行えます。また、自社オリジナルの教材も作成でき、多様な学習スタイルに対応します。

2. SELFing機能: 自分自身の発見と開発を促進するプロセスを支援します。AIによる人格診断を通じて、各従業員は自らの強みや興味を理解し、自主的なキャリア形成を進めることができます。

3. スキルマップ機能: 職務に必要なスキルを明確にし、各スキルと学習内容をリンクさせることで、より効率的な学習を実現します。

4. 1on1サポート機能: 個別の指導を行うための1on1セッションを設定できます。管理者や受講者自身が選択可能で、役立つフィードバックを通じてスキルの評価と成長を促します。

展示会での初披露


「assist for business」は、2025年8月19日(火)と20日(水)に東京ビッグサイトで開催される展示会で初めてお披露目されます。このイベントは、総務、人事、経理などの管理部門向けの業務効率化やDX推進を目的とした展示会であり、企業の人材育成に新たな風をもたらす絶好の機会です。参加者は事前登録が必要です。

企業のビジョン


ヒューマンアカデミーは、創業以来「Edutainment Company」として、時代や社会の変化に応じた多様な講座を提供してきました。「assist for business」は、その一環として、企業の競争力を高めるために開発された画期的なシステムです。自社の強みを生かしつつ、最新の技術を取り入れた教育を通じて、従業員のスキルアップを支援し、企業の成長に寄与します。多岐にわたる事業を展開し、国内外で質の高いサービスを提供するヒューマングループは、これからも教育の最前線をリードしていくことでしょう。

ヒューマンアカデミーの新たな挑戦に、今後も注目していきたいですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ヒューマンアカデミー assist for business LMS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。