フィリピンの人気TikTokerが体験!Hokkaido ZEN Cabinの魅力
北海道美唄市に新たに登場した宿泊施設「Hokkaido ZEN Cabin」は、2025年2月にグランドオープンを控え、先日フィリピンの人気TikTokerであるThe Butch Tanさんを迎えた特別な体験イベントを実施しました。本記事では、このユニークな体験の様子をご紹介します。
自然と和の心で「心身がととのう」体験
Hokkaido ZEN Cabinは、和のウェルビーイングをテーマにした宿泊施設で、自然の中で癒しのひとときを提供します。キャビン内では、檜やいぐさを使用したアロマが漂い、障子から差し込む柔らかな光が心を落ち着けることでしょう。また、夜の静寂を感じながら、雪原を見渡せるデッキで贅沢なひとときを楽しむことができます。特に、檜風呂での温もりは、身体と心の緊張を解きほぐしてくれます。
雪原を利用した特別なアクティビティ
体験のハイライトは、冬ならではのアクティビティです。美唄スノーランドでは、夕陽に照らされた雪原での「サンセットツーリング」や友人と楽しむ「雪上焚き火」、冬の夜空に映える「雪上花火」といった特別な体験が待っています。これらの非日常的な体験を通じて、参加者は日常から離れ、心の奥底から楽しむ時間を過ごすことができました。
また、美唄の地元の新鮮な食材をふんだんに使った鉄板焼きディナーも用意され、参加者に北海道の美食を堪能していただく機会が提供されました。OPAへの送迎もついているため、気軽に楽しむことができるのもポイントです。
日本文化の発信拠点としての役割
Hokkaido ZEN Cabinは、単なる宿泊施設ではなく、日本文化を世界に向けて発信する重要な拠点となることを目指しています。W自然の美しさを生かしながら、訪れる多くの旅行者が日本の文化を体験し、自国に持ち帰ることができる貴重な機会を提供します。
特に、フィリピンを含む海外からの旅行者が増加する中、このような体験がより一層重要になっています。Sazary株式会社とアルペン株式会社がこのプロジェクトを通して、地域活性化と観光拡大を図っていることも注目ポイントです。
Hokkaido ZEN Cabinのグランドオープン
「Hokkaido ZEN Cabin」は、2025年2月10日(月)に美唄市長をお招きしてオープニングセレモニーを行う予定です。この場所で、多くの方に和の空間を体験してもらい、心温まる瞬間を感じていただけることを心より願っています。
興味のある方は、事前に参加申し込みを行い、特別な体験に備えていただきたいと思います。なお、詳細はSazary株式会社の担当者にお問い合わせください。
お問い合わせ先
心に残る北海道の旅、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。