ニセコ東急グラン・ヒラフで魅力あふれる夏を体験
2025年5月31日から10月26日の期間、ニセコ東急グラン・ヒラフが夏季営業を実施します。この期間中は、北海道初上陸となる「マウンテンカート」や、初心者でも楽しめるマウンテンバイクコースが用意されており、訪れる人々に新たなアウトドア体験を提供します。
アウトドアの魅力を再発見
ニセコは冬のスノーリゾートとして世界的に有名ですが、夏季もまた魅力的な季節です。夏のニセコでは穏やかな気候と心地良い風が感じられ、自然の中で心も体もリフレッシュできます。昨今では多くの人々がアウトドアアクティビティに挑戦したいと考えているものの、なかなか一歩を踏み出せずにいる方も多いのではないでしょうか。このような人々に向け、ニセコ東急グラン・ヒラフでは、誰もが気軽に楽しめるアクティビティを多彩に用意しています。
新登場のマウンテンカート
特に注目なのが、2025年7月3日から営業が開始される「マウンテンカート」です。重力を活用したこのアクティビティは、安定感のある三輪構造とシンプルな操作性が魅力です。小さなお子さんでも運転できるため、家族みんなで一緒に楽しむことができます。マウンテンカートのコースは、キングホリデーペアリフトの降車駅から大自然の絶景を眺めながら疾走する爽快感が楽しめます。
初心者にも優しいマウンテンバイクコース
さらに、マウンテンバイク初心者にとって朗報なのが、初心者向けのライディングコースが新たに設けられた点です。「フロートレイル」は滑らかな走行が可能な緩やかな傾斜で設定されていて、初心者でも安心して挑戦できます。また、コーススタート地点までのアクセスも便利で、行く前にスキルを磨くためのウォーミングアップエリアも完備しています。
大自然を感じるゴンドラ体験
ニセコ東急グラン・ヒラフでは、羊蹄山を眺めながら楽しむサマーゴンドラも運行します。7分半の空中散歩は、雄大な自然を体全体で感じることができ、家族や友人と素敵な思い出を作るのに最適です。
特徴的なアウトドアイベント
今年の夏季営業では、マウンテンカートやマウンテンバイクに加え、サイクリングなどの多彩なアクティビティが用意されています。すべてのアクティビティは、大自然の中で自分だけの物語を描くことができるようにデザインされており、どんな世代のお客様にも楽しんでいただけます。
交通アクセス
「ニセコ東急グラン・ヒラフ」へのアクセスは非常に便利です。札幌からは国道230号線を経由して約2時間10分、新千歳空港からも同様に国道276号線を利用して約2時間ほどで到着できます。鉄道を利用する際は、札幌駅から倶知安駅への直通もあり、倶知安駅からはタクシーやバスで約20分の距離です。
まとめ
北海道ならではの大自然の中で、家族や友人と一緒に新しいアクティビティにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。ニセコ東急グラン・ヒラフは、美しい自然環境とともに、心温まる夏の思い出をつくる場を提供します。2025年の夏も、訪れるすべての人に素晴らしい体験を約束します。