おうちアイス体験
2025-05-01 11:50:42

おうちでアイスクリーム屋さん!サーティワンのハピネスボックス登場

サーティワンのハピネスボックスで楽しむおうちアイスクリーム体験



2025年5月2日から、B‐Rサーティワンアイスクリーム株式会社が販売する「ハピネスボックス」が話題です。このボックスは、家庭でのアイスクリーム体験を特別なものにしてくれる重要なアイテムが含まれています。大容量でお好きなアイスクリームを持ち帰ることができるフレッシュパックミニが2個、サーティワンオリジナルのアイスクリームスクープ、さらには嬉しいシュガーコーンが6個(コーンスタンド付き)も入った豪華な内容となっています。

ハピネスボックスの魅力


「ハピネスボックス」は、その名の通り、アイスクリームと一緒に楽しさを運んできてくれます。お子様が憧れるアイスクリーム屋さんごっこが、自宅で手軽に楽しめるのです。中でも注目すべきは、サーティワンのオリジナルスクープ。ここでしか手に入らない貴重なアイテムで、アイスクリームをすくう楽しみが一層広がります。

なりきりセットの内容


特に嬉しいのは、数量限定の「サーティワンなりきりセット」が附属している点です。サンバイザー、ネームカード、フレーバーメニュー、アイスクリームチケットが含まれ、まるで本物のサーティワンのスタッフになったような気分で、おうちで楽しくアイスクリームをサーブできます。

  • - サンバイザー:サーティワンのデザインのキャップで、自分好みにアレンジ可能。
  • - ネームカード:自分の名前を書けば、より一層スタッフらしい気分を楽しめます。
  • - フレーバーメニュー:フレッシュパックミニに入っているフレーバーを記入して、自分だけのメニューを作成!
  • - アイスクリームチケット:お金の代わりとして使えるチケットで、よりリアルな体験ができます。なお、実際の店舗では使用できません。

商品詳細


ハピネスボックスの価格は3,440円(税込み)。販売期間は2025年5月2日から始まり、期間限定で販売されます。数量に限りがあるため、興味のある方は早めのチェックをオススメします。

サーティワンの理念


サーティワンは、創業以来「We make people happy.」をモットーとしており、アイスクリームを通じて人々に幸せを届けることを大切にしています。アイスクリーム専門店として、世界52カ国に展開し、7,700以上の店舗を運営しているサーティワンは、1400種類以上のフレーバーを駆使して、お客様に四季折々の楽しみを提供しています。

まとめ


アイスクリームでの楽しいひと時を過ごせる「ハピネスボックス」は、お子様はもちろん、大人も楽しめるアイテムです。おうちでアイスクリーム屋さん体験をして、ぜひ家族みんなで素敵な思い出を作りましょう!興味のある方は公式ウェブサイトをチェックして、ハピネスボックスをゲットしてください!

  • ---

お問い合わせ
B-R サーティワン アイスクリーム株式会社
公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: サーティワン アイスクリーム ハピネスボックス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。