大暑の滝野公園で遊ぼう!
7月22日は二十四節気の一つ「大暑」。これから訪れる真夏の日々は、暑さが厳しくなる季節です。しかし、
国営滝野すずらん丘陵公園では、そんな暑さを吹き飛ばす楽しいアクティビティが盛りだくさんです。自然豊かな公園内に点在する涼スポットと多彩な夏休みイベントで、家族みんなが楽しめる経験が待っています。
滝野公園の夏を満喫する水遊びスポット
■
厚別川(渓流ゾーン)
最も広い水遊びエリアである厚別川は、冷たい川の流れと炊事場が近くにあり、バーベキューを楽しむ家族にとって理想的な場所です。大きなスペースでのびのび遊べるので、小学生中高学年にぴったりな水遊び場です。最寄りの渓流口駐車場から徒歩5分とアクセスも良好です。
■
森の教室(滝野の森ゾーン東エリア)
自然を感じることができるここでは、昆虫やカエルがたくさん見られるワイルドな水遊びが楽しめます。休憩所も近くにあるので、安全に遊ぶことができ、お子様連れのファミリーにもオススメです。幼稚園から小学生低学年向けのチャレンジです。
■
沢の広場(滝野の森ゾーン西エリア)
自然な川が流れる沢の広場では、安心して遊べる子ども向けのスポットです。水深は足首程度なので、小さなお子様も楽しむことができます。こちらも幼稚園から小学校低学年の子どもたちに向けたエリアです。
■
森のせせらぎ(中心ゾーン「こどもの谷」)
特に小さなお子様にオススメなのが、こどもの谷の水遊びエリアです。水はとても浅いため、安心して遊べます。注意点として、こちらのエリアでは裸足での利用がルールとなっているので、サンダル等の使用は不可です。
滝野公園の滝めぐりでクールダウン
滝野公園内には多くの滝もあります。自然の涼しさを感じるアシリベツの滝は高さ26mもあり、迫力満点。水しぶきや滝の音で体感する涼しさは格別です。
平成2年には「日本の滝百選」にも選ばれています。その他にも、個性的な水流を見せる鱒見の滝や白帆の滝もあり、いずれも美しい光景を楽しみながら散策可能です。
イベントも盛りだくさん!
滝野公園では、夏休みにぴったりのイベントも計画されています。例えば、6月28日から8月24日まで開催される「きのたん探検隊」では、探検に出てヒミツの場所を調査します。解答用紙を元に、全8コースを回ってみるアクティビティです。
また、7月26日・27日には「たきのサマーキッズパーク」が開催される予定です。「水遊び」をテーマにしたプレーパークを通じて、子どもたちは思い切り楽しむことができ、BBQスポットも近くにあるため一日中遊ぶことが可能です。さらに、夏の昆虫をテーマにした野外博物館やクラフト体験教室など、家族全員が満喫できるアトラクションが用意されています。
日替わりで挑戦できる体験教室では、思い出づくりや自由研究にも役立つアクティビティが実施されます。
まとめ
この夏は、滝野公園で涼しさとともに素晴らしい夏の思い出を作りましょう!それぞれの水遊びスポットや滝めぐりを楽しみながら、さまざまなイベントに参加して、心温まる夏を満喫してください。ぜひ、ご家族揃って足を運んでみてはいかがでしょうか。
【国営滝野すずらん丘陵公園】
- - 住所:北海道札幌市南区滝野247番地
- - 電話番号:011-594-2222
- - 詳細は公式サイトをご覧ください: 公園HP