新しくなった野菜炒め弁当
2025-07-02 10:37:14

オリジン弁当の「野菜炒め弁当」が新たに生まれ変わり、ぜひ味わいたい2つのタレ

オリジン弁当の「野菜炒め弁当」がリニューアル!



弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」と「オリジン弁当」を展開しているオリジン東秀株式会社が、2025年7月2日(水)の午前10時から「野菜炒め弁当」をリニューアル販売します。これは、より多くの味わいを楽しみながら、健康にも配慮した商品として生まれ変わったものです。

新たに登場する2種のタレ



リニューアルされた「野菜炒め弁当」は、使用する野菜の新鮮さと栄養価を最大限に引き出す2種類のタレが追加されています。異なる風味の「香味醤油だれ」と「瀬戸内レモン使用塩だれ」が選べ、まさにあなたに合った味を是非見つけてほしいものです。

「香味醤油だれ」は、中華風の味付けで、風味豊かな香りが食欲をかき立てます。一方の「塩だれ」は、厳選された瀬戸内産のレモンを使用し、爽やかな酸味が際立ち、ピリッとした黒胡椒がアクセントとなっています。これらのタレは、シャキッとした野菜の食感と素材本来の旨みを引き出すように、高温でサッと炒めることによって完成されます。

野菜の豊富さ



すべてのバリエーションの「野菜炒め弁当」は、キャベツ、小松菜、玉ねぎ、人参、もやしの5種類の野菜を使い、これらの野菜だけでお弁当1食で1日に必要な野菜の約半分を摂取できるよう計算されています。これは、厚生労働省が勧める野菜の摂取目標に基づいており、健康を意識した食生活を送るための強い味方と言えるでしょう。

商品情報と購入方法



  • - 商品名: 野菜炒め弁当(香味醤油だれ・塩だれ) 各599円(税込646.92円)
  • - 商品名: Dx野菜炒め弁当(香味醤油だれ・塩だれ) 各850円(税込918円)
  • - 商品名: 野菜炒め(香味醤油だれ・塩だれ) 各499円(税込538.92円)

これらの商品は、「キッチンオリジン」および「オリジン弁当」の全店舗にて販売されますが、在庫が無くなり次第終了する場合がありますので、早めの購入をおすすめします。各店舗の営業時間にあわせて、いつでも新鮮なお弁当を手に取ることができます。

店舗情報とオリジンの歴史



「オリジン弁当」は、1994年に開始された新しいスタイルの弁当屋で、自由に選べる量り売りのお惣菜が特徴です。店内で調理することにこだわり、毎日心を込めて手作りで提供されています。続いて2014年には「キッチンオリジン」が東京の池袋にオープンし、女性客にも親しみやすい店舗デザインが施されており、イートインコーナーも設けられて便利さが向上しています。

オリジン東秀株式会社は、常に「毎日食べても飽きないものを作ろう」という理念のもと、地域に根ざした企業を目指しており、安心・安全な食材を使用して更新を続けています。これからも、皆様の健康をお守りするために、心を込めてお弁当作りを行なっていく所存です。

多彩なメニューに満ちた「オリジン弁当」の世界を、是非ご堪能ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジン弁当 健康 野菜炒め

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。