バーミヤン台湾展
2025-04-16 15:00:22

台湾の味を楽しむバーミヤンの『台湾展(タイワンフェア)』が限定開催!

台湾の味を日本で楽しむ!バーミヤン『台湾展(タイワンフェア)』



バーミヤンが日本全国で楽しめる台湾の食文化を提案する『台湾展(タイワンフェア)』が、2025年4月17日から限定開催されます。このイベントは、昨年320万食も提供された人気の企画で、今年も期待が高まります。特に注目なのは、台湾のミシュラン掲載店『欣葉(シンイエ)』との共同開発によるメニューです。

台湾の味を再現した特別メニュー



今年のフェアでは、欣葉とのコラボレーションにより、台北の本格伝統料理を日本で楽しむことができます。欣葉は1977年に設立された老舗店で、台湾料理の真髄を味わえることで知られています。今回のフェアでは、創業40年以上の歴史を持つこの名店との共同開発のもと、厳選された料理が提供されます。

バーミヤンでは以下の4品を用意しています。

1. 鶏肉のカシューナッツ炒め 小399円(税込)大749円(税込)
こだわりのカシューナッツを使い、甘辛いソースが飽きさせない一品です。

2. 海老の甘酢台北炒め 小449円(税込)大849円(税込)
レモン果汁を使った爽やかな甘酢が海老の味わいを引き立てます。

3. ぷりぷり海老の枝豆チャーハン 799円(税込)
絶妙な白胡椒の風味とぷりぷりの海老で、こだわりのチャーハンが楽しめます。

4. 大根餅 349円(税込)
もっちりとした食感に満ちた大根餅は、ピリ辛の甘酢にぴったりです。(2025年5月22日より販売開始予定)

本格的な麺料理も魅力



また、昨年好評だった“麻辣湯”に続き、本格的な麺メニューも新登場!台湾担仔(タンツー)麺は、あっさりした塩味のスープと肉そぼろの詰まったストレート細麺が特徴です。この麺も小皿サイズで提供されるため、気軽に楽しむことができます。小サイズは税込494円での提供です。

フェアの詳細情報



『台湾展』は、バーミヤン全店舗で開催され、期間は2025年4月17日から7月上旬まで予定されています。一部商品は5月22日から販売が開始される予定ですので、早めに訪れてその美味しさを体験してみてください。
本場台湾の味を身近に感じられるこの機会をお見逃しなく!

バーミヤン公式アプリでは、お得なクーポンもゲットできるので、活用してさらに美味しい台湾料理の数々を楽しんでください。

バーミヤン『台湾展』への期待



バーミヤンは、昨年の台湾展の際に行った支援活動をきっかけに、多くの日本の方々に台湾文化を知っていただけるよう、今年も全力で取り組んでいます。台湾の文化や料理を通じて、より深い交流を目指し、一人でも多くのお客様に本場の味を楽しんでいただきたいと思っています。この機会にぜひ足を運び、台湾の風を感じてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: バーミヤン 台湾展 欣葉

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。