北海道の新米を楽しむ特別なフェア『米どころ共和町新米フェア』の魅力
2025年10月1日から11月17日まで、札幌のクロスホテルで開催される『米どころ共和町“新米”フェア』についてご紹介します。このイベントは、北海道の共和町と連携し、その魅力を広めることを目的とした特別なフェアです。
共和町と新米の魅力
住みよい気候と豊かな自然に恵まれた共和町は、北海道内でも特Aランクの米どころとして知られています。長い歴史を持ち、現在に至るまで高品質な米の生産を行っています。特に、町の名物「ななつぼし」は、その美味しさで多くの人に愛され続けています。
今回のフェアでは、白米の美味しさを引き立てるため、シェフがこだわった炊き方で提供されます。また、炊き込みご飯やキッシュなど、さまざまな料理と共にこの新米を味わうことができます。さらに、町内で収穫された新鮮なじゃがいもや長ネギ、しいたけなども使用した料理が楽しめるのも魅力の一つです。
フェアの詳細と料理メニュー
フェアの特徴的なメニューには、次のようなものがあります:
美味しい「ななつぼし」をフワフワに炊き上げ、共和町のしいたけや秋の味覚・鮭とともに楽しむ炊き込みご飯を用意。
土日祝限定で提供されるライスキッシュや、長ネギを使ったポタージュなど、旬の食材をフレンチスタイルで提供します。
宿泊者専用のラウンジでは、共和町の新鮮なメロンやスイカを使った特製ドリンクや、個人生産のカマンベールチーズも楽しめます。
2Fロビーでは、そばや米菓子などお土産にもぴったりな商品が販売されています。
共和町の自然と文化
共和町は、道央圏の自然豊かな地域に位置し、札幌から車で約90分、小樽からは約60分でアクセス可能です。美しい自然環境はもちろん、スイカやメロン、スイートコーンなど、数々の農作物が全国的にも有名です。是非ともその風土の恵みを味わいに、足を運んでみてはいかがでしょうか。
サステナビリティへの取り組み
クロスホテル札幌は、地域との共生や持続可能な運営を大切にしており、環境問題にも配慮したサステナブルな取り組みを進めています。また、地域資源の活用を通じて新たな価値を創造し、お客様に特別な体験を提供することを目指しています。
クロスホテル札幌について
心躍る北海道のクオリティを体験できるクロスホテル札幌は、181室を持つライフスタイルホテルです。地域のアーティストと連携したユニークな客室や、五感で楽しむカルチャーイベントが用意されており、地域との繋がりを感じることができます。特別な滞在を演出するための様々なサービスも特徴です。
この秋、北海道共和町の新米の美味しさを堪能できる『米どころ共和町“新米”フェア』で、忘れられない思い出を作りませんか。ぜひ、クロスホテル札幌に足を運び、北海道の至福の味覚を体験してください。