新千歳空港ビール体験
2025-08-06 12:40:24

新千歳空港でサッポロビールの魅力を体験できる「BEER STAND SORACHI」が登場!

新千歳空港に新たなビールスポット「BEER STAND SORACHI」がオープン



2025年8月28日、新千歳空港に「BEER STAND SORACHI」が誕生します。この体験型ビアスタンドは、サッポロビールが誇る名作『SORACHI 1984』をプレゼンテーションする場所であり、空港の旅行客に楽しいひとときを提供します。この新たなスポットは、サッポロビールとJR東日本企画の共同開発によって実現しました。

体験したい、SORACHI 1984の魅力


「BEER STAND SORACHI」では、特にこだわりのある『SORACHI 1984』を楽しむことができます。このビールは、伝説のホップ「ソラチエース」を100%使用しています。このホップは、ヒノキやレモングラスのような香りが特徴で、一度飲んだら忘れられない味わいが広がります。店内では専用のオリジナルグラスでの提供に加え、新千歳空港限定デザインのアルミカップでも楽しむことができます。

特別なアルミカップの魅力


環境に配慮した100%リサイクル可能な新千歳空港限定デザインのアルミカップは、空港内でもそのまま飲むことができ、訪れた記念として持ち帰ることも可能です。このカップは、旅の思い出としても素晴らしいアイテムになることでしょう。特にアルミカップでの注文は人気が予想されるため、訪問時には早めの配慮が必要です。

札幌駅店での成功を受けて


実は、2023年9月にはJR札幌駅構内に『BEER STAND SORACHI』がオープンしており、すでに多くの訪問者を迎え入れています。オープンから数か月で人気が高まり、2025年7月には来店者数が8.5万人を超える見込みです。この成功を受けて、新千歳空港にも2号店がオープンする運びとなったのです。

地域の魅力を発信


この新たな拠点は、ただビールを飲む場所ではありません。そこには、旅立つ瞬間や帰ってくる時の高揚感に寄り添う、情緒あふれる体験が待っています。「BEER STAND SORACHI」は、北海道を代表するビールとして、世界にその魅力を発信する役割も担っています。

営業情報とアクセス


  • - 店舗名: BEER STAND SORACHI New Chitose Airport
  • - 場所: 新千歳空港 国内線旅客ターミナルビル2階
  • - 営業時間: 10:00~20:00(ラストオーダー19:45)
  • - 席数: スタンディング席8席

初めはドリンクのみの提供となる予定ですが、フードメニューについては今後発表される予定です。訪れる際には、公式X(Twitter)をチェックして、最新情報を把握しておくと良いでしょう。

地元のビール文化を楽しもう


「BEER STAND SORACHI New Chitose Airport」での体験は、ただビールを楽しむだけにとどまりません。『SORACHI 1984』についてのストーリーを知り、地元の魅力を感じながら、特別なひとときを過ごすことができます。ぜひ、北海道の玄関口に立ち寄って、素晴らしいビール体験を楽しんでください。スタッフ一同、皆様の訪問を楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 新千歳空港 さっぽろ SORACHI1984

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。