標津町が誇る新しいスイーツ、ジェラート「Lab del Bosco」!
北海道標津町が、地元の特産品である「しべつ牛乳」を活用したオリジナルジェラート「Lab del Bosco(ラボ・デル・ボスコ)」を完成させました。このジェラートシリーズには、3つの独自のフレーバーが登場し、町内の資源を最大限に活かした商品開発が行われています。
「Lab del Bosco」のフレーバー
完成したジェラートには、以下の3種類のフレーバーがあります:
1.
しべつ牛乳ジェラート 01 ヨーグルト
しべつ牛乳を使用した、さっぱりとした味わいのヨーグルト風味。濃厚ながらも軽やかな口当たりが特徴です。
2.
しべつ牛乳ジェラート 02 栗とラム酒
香ばしい栗の風味と、芳醇なラム酒が絶妙にマッチした一品。秋を感じる特別なフレーバーです。
3.
しべつ牛乳ジェラート 03 クランベリー
甘酸っぱいクランベリーがアクセントとなり、しべつ牛乳の優しいコクと相まって、リフレッシュする味わいが楽しめます。
この新商品は、シンプルかつ洗練された仕上がりで、自然や森のテーマが色濃く反映されています。
地域テイストを追求
今後は、町内で試験栽培中の特用林産物を副材料として取り入れ、より一層の地域性を高めることを目指しています。さらに、将来的には牛乳以外の素材も地元から調達し、地元産の素材をふんだんに使用したジェラートの展開が期待されています。
無料試食会の開催
地域の皆さんに新しいジェラートを広く味わっていただくため、
試食会を開催します。詳細は以下の通りです。
- - 日時: 令和7年5月18日(日)14:00~15:30(無くなり次第終了)
- - 場所: 標津町生涯学習センターあすぱる多目的ホール
(標津町南1条西5丁目5-3)
- - 定員: 先着200名程度
- - 対象: 標津町民およびクラウドファンディング寄付者
- - 参加費: 無料
- - 申込: 不要
試食会は先着順で、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。
「試せる大地」プロジェクトのご紹介
このジェラート開発は、標津町の地域課題を解決するための「試せる大地」プロジェクトに基づいて進められました。この取り組みは、民間企業、大学・研究機関、地域住民が協力しあい、地場産業の発展や人材育成を目指すものです。
お問い合わせ先
商品の取り扱いや試食会に関する詳細は以下の連絡先まで。
TEL: 0153-85-7240
Mail:
[email protected]
公式サイト
美味しい特産品を味わい、地元の魅力を再発見できるこの機会をお見逃しなく!