日本酒の魅力を楽しむ「SAKE COLLECTION」
大阪市に位置する「ホテル ユニバーサル ポート」が、2025年10月14日から新たなイベント「SAKE COLLECTION」をラウンジRで開催します。このイベントは、ホテルの新入社員が日本酒の銘柄選定から企画に関わり、ユニークで魅力的な体験を提供することを目的としています。
日本酒飲み比べセットの紹介
「SAKE COLLECTION」では、関西の地酒を含む3種類の日本酒と、大阪産の食材を用いた和食料理のペアリングをお楽しみいただけます。セットは2,000円(税込)で提供され、季節や仕入れ状況により内容が変化します。改めて、個性豊かな日本酒と料理の組み合わせからうまれる「和」の深さを体験できます。
日本酒ラインナップ
1.
秋鹿歌垣純米吟醸
大阪北部の能勢町で生まれたこちらの日本酒は、山田錦を低温で仕込み、まろやかさが特徴です。キリッとした酸味と辛口のキレが楽しめます。
2.
東洋美人大辛口純米吟醸
山口県萩市からお届けするこの一品は、山田錦の甘味を引き出した上品な辛口。飽きが来ないシャープな口当たりが魅力です。
3.
三井の寿ワイン酵母で造った純米吟醸酒
福岡県の酒蔵によってワイン用酵母で造られたこの日本酒は、白ワインのような爽やかな酸味と米の旨みが楽しめます。
おすすめの飲み方
担当クルーは、各日本酒の特徴を活かした飲み方を提案しています。例えば、秋鹿と東洋美人の飲み比べを楽しみ、その違いを比較することで、一層その味わいが際立ちます。また、ワイン酵母で造られる三井の寿は、特別な温度管理で提供。一層特別な体験となることでしょう。
シェフこだわりの料理
日本酒と共に楽しむ料理も見逃せません。以下の3品を提供予定です。
シンプルに仕上げたしらすと奴葱、白ごまを合わせた一品で、酒の旨みを引き立てます。
鰹と昆布の出汁で仕込んだ一日漬けの茄子は、どの日本酒とも良く合います。
椎茸と鶏肉を出汁でじっくり煮込んだこの料理は、和の味わいを引き立てる逸品です。
若手社員の積極的な挑戦
このイベントの企画には、新入社員も大きく関わっています。担当の佐藤千尋さんは、若手の声がしっかり反映されたことで驚きと喜びを感じていると語ります。水谷亮太さんも、この経験が自分の成長に繋がっていると話し、お客様に笑顔を届けるためのサービス向上に意欲を見せています。
今後の展開
「SAKE COLLECTION」の開始を機に、ホテルは今後も日本各地の魅力をおもてなしします。四季折々のイベントや特別なメニューを通じて、訪れるゲストにとって特別な思い出となる体験を提供していく予定です。
施設情報
ホテル ユニバーサル ポートは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルで、最高のロケーションを誇ります。全600室の客室には多様なコンセプトがあり、訪れるすべてのゲストに合わせた宿泊体験を提供。
お問い合わせ
公式ウェブサイト:
ホテル ユニバーサル ポート
LINE公式アカウント: @612syglg
Instagram公式アカウント:
@universalport
これからもホテル ユニバーサル ポートをどうぞよろしくお願いいたします。