そごう大宮に新しいローソン銀行ATMが登場
埼玉県さいたま市に位置する「そごう大宮店」が、2025年7月1日(火)に新型のローソン銀行ATMを設置することが決定しました。これにより、同百貨店内におけるATM設置は初めての試みとなり、お客様の日常の金融ニーズに応える新たなサービスの提供が始まります。
新型ATMの特長
新たに導入されるローソン銀行のATMは、国内の多くの金融機関のカードに加え、海外で発行されたカードにも対応しています。これにより、観光で訪れる外国人にも便利な支払い手段を提供することが可能になります。特に、QRコード決済アプリへの現金チャージや、各種交通系電子マネーへのチャージサービスも搭載されており、急速に進化するキャッシュレス社会に適応した機能が盛り込まれています。
そごう・西武の全国展開
そごう・西武は、全国に10店舗を展開しており、特に大宮店は地域の中心的な存在として知られています。店舗でのATM導入は、顧客が求める便利なサービスを提供するための一環であり、多様なキャッシュレス決済手段の拡充を目指しています。ローソン銀行は、顧客の利便性向上に務め、さまざまな商業施設へのATM設置を進めるため、現在約290台を設置しています。
新型ATMのサービス内容
新型のローソン銀行ATMで提供されるサービスは多岐に渡ります。以下にその主な機能をまとめました。
- - 国内で発行されたほぼすべての金融機関のカード利用
- - 海外のカード(VISA、Mastercard、UnionPay、JCB等)での取引
- - 電子マネーや決済アプリへの現金チャージ
- - 海外送金専用カードのお取扱い
これらのサービスにより、訪問者や地元住民にとって非常に利便性のあるATMとして位置付けられています。
まとめ
そごう大宮店に設置される新型ローソン銀行ATMは、利便性とサービスの多様性を兼ね備えた画期的な存在です。これにより、地域内外の多くのお客様が利用しやすくなり、百貨店としての魅力もさらに高まることでしょう。今後もローソン銀行は、お客様の金融ニーズに応じたサービスの充実を図り続ける予定です。
新型ATMは、そごう大宮店の本館2階に位置し、営業時間は午前10時から午後8時までです。お近くにお越しの際には、ぜひご利用されてみてはいかがでしょうか。