北海道カラーパレット
2025-04-02 11:00:09

美しい北海道の風景を携えて旅する新スーツケース登場

美しい北海道の風景を携えて旅する新スーツケース登場



エースラゲージ株式会社から、トラベルソリューションブランド「yezoLABO(エゾラボ)」の新しいスーツケースシリーズが発表されました。この「Brush 北海道カラーパレットスーツケース」は、北海道の美しい風景や植物からインスパイアを受けた日本製のハードタイプスーツケースです。特に機内持ち込みが可能なフロントポケットタイプが、2023年4月1日からオンラインストアで順次発売予定です。

北海道の美しさを凝縮



北海道は、その壮大な自然と変化に富んだ四季を通じてさまざまな表情を見せる、旅行者にとって魅力的な場所です。このシリーズは、北海道の景色を色彩として表現し、以下の5つの個性的な色を採用しています。
  • - 函館ネイビー:日本三大夜景の一つをイメージ
  • - 蝦夷松カーキ:北海道のシンボルとも言えるカラー
  • - 蝦夷梅雨グレー:特有の気候を反映
  • - はまなすピンク:海岸に咲く花を表現
  • - 美瑛ブルー:神秘的な青い池にインスパイア

加えて、北海道に生息する小鳥「シマエナガ」をモチーフにした限定色も用意されています。

機能的なデザイン



このスーツケースの大きな特徴は、荷物の出し入れが簡単にできるフロントポケット仕様です。中央のスリーブポケットには14インチのノートPCがぴったり収まり、周辺機器を収納するための仕切りポケットも付属しています。また、フロントポケットの奥にあるファスナーを開けることで本体にアクセスできるため、荷物をすぐに取り出すことが可能です。

安全で便利な機能



さらに、エースラゲージは技術革新にも力を入れています。キャスターストッパー機能を搭載しており、手元のボタンで簡単に車輪の固定が可能です。この機能によって、不意の走行を防ぎます。

内部も使いやすく設計されており、持ち運びの場合の荷物崩れを防ぐ特別なファスナーポケットや、荷物固定用のベルトが装備されています。内装には、色彩豊かなモチーフをデザインし、落ち着いたグレーを基調としています。

静音性能と耐久性



また、溝入り静音機能を持つ単輪キャスターが搭載されており、滑らかに走行しながらも、音の発生を抑えます。強化されたベアリングによって、始動抵抗と回転抵抗が軽減され、長時間にわたって使用することができます。

ブランドの信頼性



「yezoLABO」は、エースラゲージが半世紀以上にわたって培った技術を活かし、北海道らしいモノづくりを実現するブランドです。1971年に設立された北海道赤平工場が生産地の特性を反映し、高品質な製品を作り続けています。

■商品の詳細情報は次の通りです:
  • - 商品名:Brush 北海道カラーパレットスーツケース/LTD
  • - カラー:函館ネイビー・蝦夷松カーキ・蝦夷梅雨グレー・はまなすピンク・美瑛ブルー・シマエナガホワイト
  • - サイズ:55×36×24㎝
  • - 重量:3.5㎏
  • - 容量:37L
  • - 税込価格:56,100円(LTDは57,200円)

新たにリリースされるこのスーツケースは、北海道の美しさを旅に持ち込むだけでなく、機能性やデザインにおいて旅行者に便利なアイテムとして活躍することでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道 エゾラボ スーツケース

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。