大阪で実施された中学生の職業体験
2025年5月29日と30日に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルである「ホテル ユニバーサル ポート」と「ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ」にて、大阪市立梅香中学校の2年生6名を対象とした職業体験が行われました。この取り組みは地域のキャリア教育施設としての一環であり、地元の学生にホテル業界への理解を深めてもらうことを目的としています。
業界の魅力を肌で感じる2日間
参加した生徒達は、客室のベッドメイキングやレストランでのシルバー磨きなど多岐にわたる業務を経験しました。「ベッドメイキングは難しかったが、シワを伸ばすのが楽しかった」という感想や、「ホテルのコラボレーションルームに入れて嬉しかった」といった声も寄せられました。このような体験を通じて、生徒たちは仕事の喜びや厳しさ、楽しさを実際に感じることができました。
修了式では、管理部長が「お客さまをお迎えするためには多くの準備が必要です。皆さんがこの経験から新たな知見を得られれば幸いです」と語り、未来に向けての期待感を高めました。職業体験を通じて、生徒たちが将来の進路や生き方を改めて考える良い機会となったことでしょう。
職業講話の重要性
特に印象的だったのは、調理2課の社員による講話でした。中学生たちに対して「調理師とは?」というテーマで自身の業務について語り、参加者が将来の職業選択に影響を与えることを願いました。この講話は、社員自身が新入社員のころの初心を思い出す良い機会ともなり、参加者に対するメッセージが重く響きました。
今後の取り組みと地域貢献
「ホテル ユニバーサル ポート」および「ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ」は、今後も地域の活性化を目指してさらなる取り組みを続けるとしています。特に、実践的な経験を通じた学びの場を提供し、教育現場や地域社会に貢献していく方針です。この夏には、ホテル開業20周年を祝うコンサートを開催し、大阪市立梅香中学校の吹奏楽部が出演するなど、地域との絆をより深めていく予定です。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル
「ホテル ユニバーサル ポート」と「ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ」は、いずれもユニバーサル・スタジオ・ジャパンに隣接した理想的なロケーションにあります。エントランスには、人気キャラクター「ミニオン」の装飾が施され、訪れるお客さまに笑顔を届ける空間となっています。多彩な客室は、全てがゲストに特別な体験を提供するために設計されています。
おわりに
地域に愛され、教育と連携しながら貢献を続けるホテルの姿勢が、未来の人材を育てる一助となることを願っています。次世代を担う若者たちが、こうした経験を通じて大きく成長することを期待しています。