『ODORiBA 大通バル』
2025-10-03 17:52:28

札幌の新フードホール『ODORiBA 大通バル』が誕生!快適な共通席で楽しむ多彩な美食体験

札幌の新たな飲食空間『ODORiBA 大通バル』の魅力



札幌市中央区に位置する『4PLA』の地下1階に、新たなフードホール『ODORiBA 大通バル』が2025年10月9日(木)にオープンします。この新しい飲食スポットでは、モバイルオーダーシステムを利用した共通席「オドリバ席」から、気軽に多彩な料理を楽しむことができます。運営を担当するのは、飲食店向けのモバイルオーダーシステムを提供している株式会社favyです。

こだわりの飲食スペース



『ODORiBA 大通バル』の特徴は、5.5mの高い天井を持ち、高級感あふれる空間である点です。このフードエリアは、朝から夜まで利用できるため、ビジネスマンからファミリーまで、幅広いお客様にとって快適な飲食体験を提供します。「オドリバ席」では、七つの専門店舗から料理を選び、それを席からリクエストすることができます。これは、一般的なフードコートとは一線を画した体験です。

「オドリバ席」の画期的な利用方法



「オドリバ席」では、食事の注文からお支払いまで、全てのプロセスを座ったままで完結できるため、移動を最小限に抑えた快適な環境が整っています。ご家族連れやお体に不自由のある方にとっても、非常に便利なフードホールとなっています。さらに、すべての取引がキャッシュレス決済で行われるため、シンプルかつ迅速なサービスが実現。これにより、ストレスフリーな食事を楽しむことが可能となります。

多彩な店舗が揃う『ODORiBA 大通バル』



オープン時に入居するのは、コーヒー専門店やハンバーガー店、パフェ・スイーツ専門店、クラフトビール専門店と多岐にわたりますが、今後も新たな飲食店が追加される予定です。具体的には、韓国料理を提供する『韓国牡蠣酒場 ドンソク』や、餃子居酒屋『SAPPORO 餃子製造所』など、様々なジャンルが集まる予定で、食の楽しみが増えることでしょう。

未来の挑戦者へ向けたフォロー体制



また、favyでは『ODORiBA 大通バル』を含む全国のフードホールへの出店希望者の相談も受け付けており、初期費用はたったの20万円から可能です。自分のお店を持ちたいという夢を持つすべての飲食者に大きなチャンスです。

まとめ



新しい飲食の形を提供する『ODORiBA 大通バル』では、今後ますます多彩なメニューやサービスが展開されることが期待されています。札幌に訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。

公式サイトで最新情報をチェック: 4PLA公式サイト



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 札幌 ODORiBA 大通バル favy

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。