くしろエリア旅
2025-02-27 10:29:30

四季折々のくしろエリアを巡る魅力的なモデルルート

くしろエリアの四季を巡るゆったり旅



北海道の東部に位置する釧路エリアは、四季それぞれに魅力を持っています。美しい風景、そして癒しの温泉や絶品料理が待っています。今回は、春夏秋冬の四季を感じるモデルルートをご提案。車🚗や鉄道🚞を使った連泊旅行のプランをご紹介します。

四季折々のモデルルート



冬のモデルルート


1月中旬から3月にかけて運行される「SL冬の湿原号」は、雪に包まれた釧路湿原を行き来する観光列車です。この漆黒の蒸気機関車が冬の大自然を力強く走り抜ける光景は、まるで絵本の一場面のよう。旅行のスタートを飾るにはぴったりの体験です。

次に訪れるのは標茶町の「モール温泉」。美肌効果が期待できるこの温泉は、癒しのひとときを提供してくれます。温泉で心身ともに癒された後は、風光明媚なシラルトロ湖のほとりに位置する「ぽん・ぽんゆ」へ宿泊。源泉かけ流しの温泉を楽しみながら、シラルトロ湖の美しい景色を堪能しましょう。

2日目のプラン


2日目は「ニタイ・ト」を訪れましょう。ここは釧路湿原国立公園に含まれ、塘路湖のほとりにある町立博物館があります。開放的な空間で、地域の自然や歴史に触れることができます。

その後は塘路湖でのワカサギ釣り体験。「元村ハウスぱる」で必要な道具を借り、凍った湖面での釣りを楽しみます。自然の中で過ごす時間は、心に残る素晴らしい思い出となるでしょう。

さらに、アウトドアサウナを体験。釧路湿原を望むロケーションにあるクラフトホステルでリラックスしながら、特別なひとときを享受できます。

釧路川の支流で開催される冬のカヌー体験では、銀色に輝く世界を巡りながら、オオワシやオジロワシといった野生動物との出会いも楽しめます。

四季を楽しむカレンダー


このパンフレットには、各季節ごとの見どころを示すカレンダーも掲載しています。くしろエリアの各種ページへのリンクもあり、深く掘り下げる情報が満載です。

まとめ


四季折々の魅力を持つくしろエリアは、訪れるたびに新しい驚きと発見を提供してくれます。お得なパンフレットは、北海道釧路総合振興局のウェブページからダウンロードできますので、ぜひ手に入れて、旅のプランに役立ててください。自然の美しさと、温泉、料理を心ゆくまで楽しんで、思い出に残る旅をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: くしろエリア 冬の湿原号 温泉スパ

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。