極上の味わいが待っている「極上とろとまぐろ」フェア
くら寿司が贈る新たな美味しい体験、「極上とろとまぐろ」フェアが11月14日からスタートします。期間・数量限定で提供されるこのフェアでは、口の中でとける絶品メニューが揃っています。熟成された「熟成中とろ」や、香ばしさ満点の「炭火焼まぐろたたき」、希少なカツオの部位を使った「かつおハラミカツ」など、思わず通いたくなるラインナップが登場します。
口の中でとろける贅沢な品々
熟成中とろ
「熟成中とろ」は、マグロの中トロ部分から特に脂のりの良いものを厳選し、特別な熟成処理が施されています。この一品は、マグロ本来の旨みがしっかりと感じられ、脂のコクがベストバランスで体験できるため、マグロ好きにはたまらない味わいです。何度でも口にしたくなるその味わいは、一度食べたら忘れられないことでしょう。
炭火焼まぐろたたき
続いてご紹介するのは、リーズナブルに味わえる「炭火焼まぐろたたき」。この一品は、国産のビンチョウマグロを使用しており、もっちりとした食感が楽しめます。炭火で焼かれたことで生まれる香ばしい香りが食欲をそそり、さっぱりとした後味が特徴です。110円という価格設定もうれしいポイントです。
かつおハラミカツ
最後に、「かつおハラミカツ」をご紹介します。こちらは脂のりが良いカツオのハラミ部分を使用し、甘辛の天丼ダレがかけられています。一口噛むと、濃厚な旨みが広がり、食べ応え抜群です。外はカリッと、中はジュワッと、食感のバランスも絶妙です。
ブラックフライデー記念の新スイーツ
そして、11月28日のブラックフライデーにちなんで、特別に新しいスイーツも登場します。まずは、「ブラックペッパーバスクチーズケーキ」。このケーキは、表面が香ばしく焼かれ、ブラックペッパーが効いた濃厚なチーズケーキ。クリームチーズはオーストラリア産を使用し、しっとりクリーミーな食感が魅力。甘さ控えめなので、食後でもサラリと楽しめる一品です。
黒ごま パンダどら焼き
もう一つの新作は、「黒ごま パンダどら焼き」。見た目がかわいらしいパンダを模したこのどら焼きは、こしあんに黒ねりごまがたっぷりと練り込まれています。香ばしさとコクが際立つ黒ごまあんと、軽やかなホイップクリームの組み合わせは、食後にもぴったり。見た目、味、食感、すべてにおいて楽しめる良い練りものです。
まとめ
この「極上とろとまぐろ」フェアで、絶品のマグロを楽しむ機会をお見逃しなく!軽やかな黒スイーツも併せてぜひ訪れてみてください。数量限定なので、早めにご来店いただくことをおすすめします。美味しい思い出を作るために、くら寿司で特別な時間を過ごしましょう。