札幌に新たなスイーツの魅力、『米粉たい焼きえなが屋』
2025年4月、札幌市北区に新たにオープンした『米粉たい焼きえなが屋』では、特に注目すべきスイーツが登場しました。それが、シマエナガの形を模した【えなが焼き】です。愛くるしい外見のこのたい焼きは、北海道の自然を反映しており、地元の人々や観光客からも注目されています。
シマエナガをモチーフにしたえなが焼き
えなが焼きは、サイズ感がちょうどよく、シマエナガを食べる姿を表現しています。シマエナガという鳥の丸みを帯びたフォルムは、思わず手に取って食べたくなる魅力を持っています。「もしかして鳩に見えるのでは?」という可愛らしい誤解も、愛嬌の一つ。
このえなが焼きの皮は、モチモチとした食感が楽しめます。中の具材もたっぷり詰まっており、甘さ控えめで軽やかな味わいです。そのため、何個でも食べられる魅力があります。生地の食感は、伝統的なたい焼きとは少し異なり、おやきのようともいえる新しい感覚を提供します。
グルテンフリー生たい焼きも大人気
えなが屋では、米粉を使用したグルテンフリーの生たい焼きも楽しむことができます。この生たい焼きは、焼きたてを中心に販売されており、サクッとした外観とモチっとした中身のコンビネーションが特徴です。オーダーを受けてから焼き始めるため、若干の待ち時間はありますが、出来立ての味は格別です。
生たい焼きにはあんこ、ミルクカスタード、抹茶など数種類のフレーバーがあり、どれも病みつきになるおいしさです。オープン当初から8回のレシピ変更を経て、今のレシピにたどり着いたという情熱が感じられます。過去に訪れたことのある方も、是非新たな生たい焼きを再度お楽しみください。
暑い日にピッタリのソフトクリームも
また、暑い季節には、K.L.I.Mのソフトクリームが絶品です。ミルクから生黒ごま味まで多彩なラインナップがあり、どれも味わう価値があります。特にミルクソフトはリピーター続出の人気商品です。
メニューと価格
- - えなが焼き:220円(あんこ、ミルクカスタード、抹茶、チーズウインナー)
- - 生たい焼き:270円(あんこ、ミルクカスタード、抹茶)
- - ソフトクリーム:450円(ミルク、ミックス、生黒ごま)
- - たい焼きパフェ:850円
また、季節ごとに限定メニューも用意される予定です。イートインだけでなく、お土産としても人気のえなが焼きは、北区を訪れた際にはぜひ立ち寄りたいスポットとなっています。
まとめ
札幌市北区の『米粉たい焼きえなが屋』は、ユニークで美味しい甘味を提供しており、シマエナガの可愛さとともに、心温まるひとときを過ごせる場所です。友人や家族と一緒に行くのも良いですし、観光の合間にリフレッシュするスイーツとしてもおすすめです。札幌に訪れた際はぜひ訪問してみてはいかがでしょうか!
店舗情報
- - 店舗名:米粉たい焼きえなが屋
- - 住所:札幌市北区北24条西4丁目1−18
- - ネットショップ:えなが屋オンラインストア
- - 電話:011−600−2847
- - 営業時間:10:30〜21:00