若鶏のからあげ
2025-04-22 12:39:04

セブン-イレブン新作『若鶏のからあげ』試食会レポート

セブン-イレブン新作『若鶏のからあげ』試食会レポート



4月22日(火)に発売が予定されているセブン-イレブンの新商品『若鶏のからあげ』。その発売に先立ち、4月16日(水)にはインフルエンサー向けの試食会が開催されました。ここでは、商品の魅力や試食会の様子を詳しくお伝えします。

商品のこだわり



セブン-イレブンの『若鶏のからあげ』には、鶏肉の育成から加工まで徹底した品質管理がされています。使用する鶏肉は、飼料にこだわり、約45日間育てられた健康な鶏のみ。冷凍せずにチルド管理を徹底し、ドリップを抑えながらフレッシュな状態で提供されています。

さらに、低温でじっくり加熱し、肉汁をしっかり閉じ込める工夫も。衣は薄く作られており、肉々しさとジューシーな食感が同時に楽しめるのです。

鶏肉の育成環境と油



鶏の育成環境はストレスが少なく安全で快適です。広い施設で自由に動き回ることができ、温度や湿度が適切に管理されています。また、トランス脂肪酸を低減した専用の揚げ油を使用しており、安心して食べられる仕上がりになっています。

試食会の様子



試食会では、18名のインフルエンサーたちがもも肉とむね肉を試し、好みを投票しました。結果は、もも派とむね派がそれぞれ9票ずつという大接戦。一般的にはもも肉の人気が高い中で、むね肉が健闘したことは注目すべき結果です。
商品開発担当者によると、むね肉には塩麴が使われ、肉の繊維をほぐしてジューシーさを引き出しています。

アレンジソースによるバリエーション



試食会では、4種類のアレンジソースも提案されました。特に人気だったのは、オーロラソースとハニーマスタードソース。簡単に自宅でも作れるレシピも用意されており、気軽に楽しむことができます。

  • - オーロラソース:トマトケチャップとマヨネーズをベースにしたクリーミーなソース
  • - ハニーマスタードソース:甘さと辛さが絶妙にバランスした一品

商品情報



新商品である『若鶏のからあげ(もも・むね)5個入り』は、どちらも280円(税込302.40円)で、全国の店舗で販売が開始されます。もも肉はシンプルな醤油ベース、むね肉はしょうが風味でアレンジされ、異なる魅力が楽しめます。

これからの季節、お弁当のおかずや軽食としても最適な商品です。ぜひ、セブン-イレブンで味わってみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 試食会 セブン-イレブン 若鶏のからあげ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。