感謝の月間2025
2025-05-09 10:46:20

サンスターが提唱する感謝の月間「Thanks Love Month 2025」を実施

「Thanks Love Month 2025」の実施



サンスターグループは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの推進する「Thanks Love Month 2025」(期間:2025年5月11日〜6月15日)の理念に賛同し、社員やその周囲の大切な人々への感謝の気持ちを伝えるための特別な社内イベントを計画しています。この取り組みは、社員一人ひとりが日常の中で感謝を伝え、自身の周囲と深い結びつきを持つことを目的としています。

この期間は「母の日」や「父の日」があり、多くの人々が親への感謝を表す時期として広く認識されていますが、サンスターはそれに留まらず、パートナーや友人、同僚にまで感謝を広げることが重要であると考えています。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが提案する「サンクス・ラブ・マンス 2025」では、すべての人に感謝の意を示すことで、職場のコミュニケーションを活性化し、心温まる絆を構築することが目指されています。

具体的な取り組み内容



巨大メッセージボードの設置



サンスターは、社員同士が感謝の気持ちを表現できる環境を整備しています。その一環として、国内の11拠点に設置する横約3メートル、縦約1.3メートルの巨大メッセージボードがあります。このボードでは、社員が花びらの形に見立てたスペースに自分の感謝のメッセージを直接書き込むことができ、職場内のコミュニケーションをより円滑にすることを目指しています。

サンクス・ラブ・カードの配布



さらに、3,000人の社員に「サンクス・ラブ・カード」を配布し、手書きの感謝のメッセージを書くことができる機会を提供します。これにより、日常の生活において周囲の大切な人々へ感謝や賞賛の言葉を届けるきっかけを生み出すことが狙いです。特別デザインされたこのカードには、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気キャラクターがあしらわれており、参加する企業に限定された特別なアイテムです。

サンスターの理念



サンスターは、事業を通じて人々の健康とウェルビーイングの向上を目指しており、日々の中で「ありがとう」を伝えることで、つながりや心の健康を育むことに寄与していると信じています。この「Thanks Love Month 2025」は、社員が身近な人への感謝の気持ちを再確認し、思いを言葉にする貴重な機会となります。

サンスターは、感謝の連鎖がコミュニティの温かさを生むことを信じ、引き続き人と人とのつながりを深める活動を展開していきます。どのように感謝の気持ちを表現し、日常の中で人との絆を大切にするか、このイベントを通じて新たな発見を皆で共有できることを期待しています。

サンスターグループの概要



サンスターグループは、オーラルケアや健康食品、化粧品などの消費者向け製品を展開し、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に運営されています。また、自動車や建築用接着剤などの産業向け製品も手掛けるグローバル企業であることから、幅広い分野での活躍が期待されています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: サンスター イベント 感謝

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。