十勝移住相談会
2025-09-30 17:57:03

東京で開催!北海道十勝移住・協力隊相談会の魅力

東京で十勝の魅力を探る相談会



北海道十勝総合振興局が主催する「北海道十勝 移住・地域おこし協力隊相談会」が、2023年10月19日(日)に東京のEZOHUB TOKYOで開催されます。このイベントは、十勝地域への移住を考えている方々や地域おこし協力隊に興味がある方々に向けた特別な機会です。

開催の目的


十勝地域は美しい自然と豊かな文化、美味しい食材が魅力的なエリアですが、これを発信し、多くの人々にその魅力を伝えるために、移住促進と協力隊の確保が重要です。この相談会は、参加者が直接自治体の担当者や実際の移住者、協力隊員と交流しながら、一歩踏み出すための情報を得るための場です。

会場と参加自治体


当日は、東京都品川区にあるEZOHUB TOKYOで、十勝管内の8つの自治体が参加します。具体的には、音更町、鹿追町、更別村、大樹町、池田町、豊頃町、本別町、足寄町です。各自治体のPRブースや相談ブースが設けられ、地域の特徴や生活の様子について詳しく説明します。

イベントの内容


相談会では、以下のような内容が企画されています。
1. 自治体PRブース:各自治体が自らの魅力をPRし、訪れる方々に地域の写真や資料を配布します。
2. 相談ブース:希望する自治体に直接質問することができ、具体的な情報を得ることが可能です。
3. トークセッション:実際に十勝に移住した方々や地域おこし協力隊員が、自身の体験を語り、生の声を直に聞くことができます。
4. プロモーション動画の放映:十勝の自然や暮らしを紹介する動画が上映され、参加者が地域の雰囲気を感じることができます。
5. プレゼント抽選:イベントの締めくくりとして、参加者を対象にプレゼントの抽選が行われます。

参加方法


この相談会への参加を希望する方は、事前に申し込みが必要です。自治体への具体的な相談を希望される場合は、早めの登録をお勧めします。事前の登録は、参加者がスムーズに相談できるようにするために非常に重要です。

お問い合わせ


相談会の詳細や参加登録に関するお問い合わせは、十勝総合振興局地域創生部地域政策課(電話:0155-26-9014, メール:[email protected])までご連絡ください。

興味のある方々は、この機会を活用して十勝の魅力を体験し、理想の移住生活を手に入れる第一歩を踏み出しましょう。十勝地域の温かい住民とともに、新しい生活を始めるチャンスです。ぜひご参加ください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道十勝 移住相談会 協力隊

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。