アートとともに新たなホテル体験を提供するコンフォートホテルERA札幌北口
2025年12月18日に開業を控えた【コンフォートホテルERA札幌北口】では、地域との共生をテーマにした独自のプロジェクトが進行中です。その一環として行われた「ボタニカルペイントアート」制作ワークショップは、特に注目を浴びています。このワークショップは、地域の学校とのコラボレーションを通じて新たな体験を提供することを目的としており、参加者の創造力を引き出す機会となりました。
ワークショップの概要
2025年10月19日、市立札幌藻岩高等学校で行われたこのワークショップには、美術部員やデザイン系を目指す生徒たちが参加しました。合計12名が、「札幌の都市の彩り」や「四季の美しさ」をテーマに、地元の植物を使った作品制作に挑みました。完成したアートは、ホテルの客室であるクイーンエコノミータイプの全69室に展示される予定です。これにより、宿泊客は毎回異なるアートに出会うことができ、札幌の自然や文化を感じることができます。
こだわりのアート制作プロセス
このワークショップでは、著名なアート指導者が制作を監修しました。札幌ゆかりの「和ごころ農園」代表・伊藤和徳氏と、「里山デザイン工房 つむぐ手」代表の伊藤純子氏が、植物の扱いや構図について丁寧に指導したのです。生徒たちは、自宅や学校周辺から集めた植物を用い、「都市と自然の調和」をテーマにしたスタンピング技法でアートを作成。約8時間という時間の中で、彼らは札幌の四季や風景を表現した76枚の作品を完成させました。これらの作品は、各々異なる表情を持つアートとして、訪れる人々に新たな感動を与えることでしょう。
札幌の魅力を再発見
ワークショップに先立ち、生徒たちは札幌の魅力を言葉や色で表現する発想ワークを行い、48色のカラーカードから色を選びました。これにより、彼らは札幌の風景や文化、日常を色彩的に捉え、アート制作へのインスピレーションを得ました。参加者たちがアートを通じて札幌の魅力を再確認し、それを来館者にも伝えるというこの取り組みは、地域の文化をより深く理解するきっかけでもあります。
地域とともに歩むホテルの未来
コンフォートホテルERA札幌北口は、ただの宿泊施設ではなく、地域と歩み寄る「新しいホテル体験」を提供しようとしています。アートを通じて、札幌の人々との絆を深め、地域社会との共生を実現するこのホテルの取り組みは、今後ますます注目を集めることでしょう。開業後は、ホテルでの滞在を通じて新たな発見、感動が待っているはずです。
コンフォートホテルERA札幌北口の基本情報
- - 所在地: 札幌市北区北七条西5丁目17番1
- - 電話番号: 011-746-7411
- - 建物構造: 地上11階建て、全122室、全室禁煙
- - アクセス: JR札幌駅北口から徒歩約5分
- - 開業日: 2025年12月18日
このような地域との深いつながりを持つコンフォートホテルERA札幌北口は、宿泊以上の価値を提供することを目指しています。ぜひ、開業を楽しみにしていてください。