親子で地方留学
2025-04-02 10:26:21

自然豊かな北海道で学ぶ!2025年「ポケマルおやこ地方留学」プログラム開始

2025年夏休み「ポケマルおやこ地方留学」プログラム



2025年の夏休みに、親子で楽しむ「ポケマルおやこ地方留学」の申し込みが3月31日から開始されます。このプログラムは、小学生とその保護者が一緒になって、北海道を含む8道県9地域での自然体験を通じて、食の大切さや命の尊さを学びながら、地域の生産者との交流を深める貴重な機会を提供します。

プログラムの概要


本プログラムは、2025年7月20日から8月23日までの間、6泊7日の期間中に全5日程で開催されます。参加者は、ポケットマルシェに登録している生産者たちが行うアクティビティに参加し、自然の中で多様な学びを体感することができます。

参加地域


プログラムは、以下の8道県9地域で実施されます:
  • - 北海道(厚真、函館・道南)
  • - 青森県(八戸市、階上町)・岩手県(洋野町、普代村)
  • - 山形県(鶴岡市)
  • - 和歌山県(太地町、古座川町、串本町、すさみ町)
  • - 広島県(大崎上島町)
  • - 福岡県(古賀市、福岡市など)
  • - 長崎県(西海市、松浦市)

各地域プログラムの魅力


1. 北海道(厚真)

  • - 新千歳空港からのアクセスが便利!美しい自然環境で、親子のふれあいが楽しめるプログラム。
  • - 地域の人々との交流を通じて、親子で安心して過ごせる温かみのある体験が特徴です。

2. 北海道(函館・道南)

  • - 過去にリノベーションされた元小学校に滞在し、酪農体験や手巻き寿司作りを楽しめる。
  • - 地元の食材を使用したアクティビティを通じて、北海道の食文化を体感。

3. 青森・岩手

  • - 三陸沿岸の豊かな自然を活かした体験が魅力。海と山の両方を楽しめるアクティビティが充実。

4. 岩手

  • - コテージ型の宿泊スタイルで、バランスのとれたアクティビティが用意されています。

5. 山形

  • - 食文化を学ぶ貴重な機会で、地域の特色を感じられるプログラム。

6. 和歌山

  • - イルカと一緒にシーカヤック体験や、豊かな海の資源を活用した新しい体験。

7. 瀬戸内

  • - 完全離島での体験を通じて、地域独自の文化を身近に感じられるプログラム。

8. 福岡

  • - 地元でしか味わえない食体験を通じて、親子の絆を深める機会が揃っています。

9. 長崎

  • - 冒険心をくすぐる無人島探検や、地元の生き物に触れる体験が待っています。

料金と申し込み方法


プログラムの参加費は、217,000円から280,000円(税込)となっており、家族構成や参加地域により異なります。詳細は公式サイトで確認できます。申し込みは公式ページを介して行います。

参加方法は以下の通りです:
1. 公式サイトでプログラム詳細を確認
2. お申込みフォームの提出
3. 請求書の送付
4. クレジットカード決済
5. 旅程詳細の案内
6. 健康調査の提出

「ポケマルおやこ地方留学」は、都市と地方のつながりを強めることを目指すこの親子参加型のプログラムでは、地域の生産者と直接ふれあい、自然の中での学びを通じて子どもたちに豊かな体験を提供することが期待されています。ぜひこの機会に、親子での新たな冒険に参加してみてください。詳細はこちらから確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道 ポケマルおやこ 地方留学

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。