魅力的なデザイン
2025-08-26 15:04:22

ウェスティン ルスツリゾートが路面電車に魅力的なデザインを採用!

ウェスティン ルスツリゾートが路面電車のデザインを担当



北海道の虻田郡留寿都村にあるウェスティン ルスツリゾートが、一般財団法人 札幌市交通事業振興公社の開催した「低床車両モノクロラッピングコンテスト」で最優秀デザインに選ばれました。これにより、2025年8月31日から1年間、札幌市内を走る路面電車「札幌市電」において、ルスツリゾートのデザインが施された車両が運行されます。

モノクロデザインの魅力


今回のコンテストは企業向けに公募され、応募作品の中から選ばれたウェスティン ルスツリゾートのデザインは、魅力的なモノクロ広告案として評価されました。このコンセプトは、豊かな自然に囲まれたリゾートホテルの世界観を表現し、北海道の動物たちや白樺の木を取り入れています。

デザインの一部には、エゾシカやキタキツネが描かれ、彼らが遠くからホテルや羊蹄山を見つめる様子がイメージされています。モノクロの落ち着いた色合いは、札幌市の街並みに自然に溶け込み、通勤や通学をする人々に癒しや旅への憧れを‍感じさせることを目指しています。

ラッピング車両の詳細


指定された期間には、路面電車低床車両1100型(愛称:シリウス)にラッピングが施され、札幌市中央区を中心に約8.9キロのルートを走行します。1日の平均乗車人員は約2.5万人を誇り、合計24の停留場を巡ります。

車両はバリアフリー対応で、車椅子スペースの増設や幅広い通路設計が施されているため、利用者にとっても快適な移動を提供します。特に観光客や地元住民にとっては、このデザインラッピングが日々の風景に新たな彩りを加えることでしょう。

ウェスティン ルスツリゾートの魅力


ウェスティン ルスツリゾートは2015年に開業した北海道初のウェスティンホテルで、全210室のメゾネットタイプの客室は76㎡以上の広さがあり、大自然の美しい景色を楽しむことができます。また、すべての客室にはウエスティンオリジナルの「ヘブンリーベッド」が備わっており、ゲストは快適な眠りを体験できます。

施設内には3つのレストランやミーティングルーム、露天風呂があり、夏にはゴルフ、冬にはスキーが楽しめる最高の立地に位置しています。このようなパノラマがリゾートとして国内外の観光客に支持される理由の一つです。さらに、ウェスティン ルスツリゾートはWorld Ski Awardsにおいていくつもの評価を受けています。

SNSキャンペーンの実施


ウェスティン ルスツリゾートでは、今後ラッピングされた路面電車を用いたSNSキャンペーンも予定しています。多くの人々にこのユニークなデザインが認識され、愛されることでしょう。市電の車両が日常の移動手段として活躍しつつ、より多くの方々にルスツリゾートの魅力を伝えていくことが期待されます。

福岡からもアクセスしやすく、旅行時にはぜひ立ち寄りたいスポットです。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ルスツリゾート 札幌市電 ウェスティン

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。