森永マミー60周年
2025-07-04 11:56:49

森永マミー60周年を祝うファミマこども食堂の楽しさと学び

森永マミー60周年を祝うファミマこども食堂の魅力



2025年7月3日、東京都台東区にあるファミリーマート変なホテル東京浅草田原町店で、森永乳業とファミリーマートの特別コラボイベント「ファミマこども食堂」が開催されました。このイベントは、森永マミーの60周年を記念し、地域の子どもたちやその家族に楽しさと学びを提供することを目的としています。イベントは2025年8月末まで全国の各店舗で続けられる予定です。

こども食堂の目的と特徴


「ファミマこども食堂」は、地域のお子さまとその家族が一緒に食事をし、交流を深めるための取り組みです。店舗のイートインスペースを活用し、家族でのコミュニケーションを促進。また、こどもたちはレジ打ちや商品陳列といった仕事体験を通じて、楽しい学びの機会を持つことができます。

楽しく学べる紙芝居とクイズ


この日のイベントでは、森永マミーの歴史や栄養素に焦点を当てた紙芝居が用意されており、こどもたちはクイズを交えた話を楽しみながら学びました。腸内環境を整える効果が期待されるミルクオリゴ糖(ラクチュロース)などの健康情報が紹介され、参加した子どもたちは「マミー大好き!」という声を上げながらその魅力に触れました。

未来のクリエイターによるぬりえ体験


イベントのメインアクティビティの一つは、新たな「7番目のキャラクター」を描くぬりえ体験でした。子どもたちは色鉛筆を手に、個性豊かなキャラクターを描き上げ、自分の想像力を存分に発揮しました。親たちとの相談を楽しみながら、思い思いの作品を完成させ、会場は笑顔に包まれていました。

サプライズキャラクターの登場


当日は、森永マミーのキャラクター「マミーレオ」とファミリーマートの公式キャラクター「ファミッペ」がサプライズで登場し、子どもたちは大興奮! 記念写真やハイタッチを交わす姿が見られ、会場内は笑顔と歓声で溢れました。

参加者の声


参加者からは、「楽しく学べた」「レジ打ち体験が思い出に残った」という感想が寄せられ、親子で一緒に楽しむことができたイベントとして高く評価されました。特に、普段はできないような体験ができたことが、皆の心に強く残ったようです。

開催概要


  • - 開催日時: 2025年7月3日(木)16:30~18:00
  • - 場所: ファミリーマート変なホテル東京浅草田原町店(東京都台東区寿三丁目19番8号)
  • - 参加者: 小学生までの子どもとその家族が対象
  • - 内容: 60分のこども食堂体験、紙芝居、クイズ、ぬりえタイムなどを通じて、学びと楽しさを提供しました。

ファミリーマートは、地域密着型のサービスを通じて、お客様と共に成長していくことを目指しています。今後も、ファミマこども食堂を通じて、親子の絆を深めるイベントを全国で展開していきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート こども食堂 森永乳業

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。