ニセコ周遊バス
2025-08-01 13:46:48

夏のニセコを満喫!乗車無料の周遊バス運行開始

夏のニセコをより楽しむ!周遊バス運行開始



北海道虻田郡に位置するニセコ町は、冬のパウダースノーが有名ですが、実は夏にも魅力がいっぱいです。この夏は特に、ニセコ町の観光スポットをスムーズに巡れる「ニセコ周遊バス」が運行されることが決定しました!

運行期間は、2025年8月9日から9月7日の土日祝の11日間で、各日3便の循環運行が行われます。ニセコ駅や道の駅ニセコビュープラザをスタートに、町内を結ぶルートを走ります。このバスは、市街地エリアとリゾートエリアを効率よくつなぎ、観光やショッピングにも便利です。

無料で利用できるサービス


特筆すべきは、試験的運行のため、乗車料金がなんと無料ということです。家族や友人と一緒にこの機会を利用して、ニセコ町の魅力を存分に体験してください!

また、この周遊バスは「ニセコバス・倶知安線」との接続もあり、ニセコエリア全体へのアクセスも良好です。さらに、新千歳空港や札幌駅との直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行され、アクセスはますます便利になります。

自然豊かなアクティビティの数々


ニセコ町では、夏ならではのアクティビティも充実しています。特に、ニセコアンヌプリエリアでは360度見渡せる大自然の中での「星空ピクニック」が人気。専属ガイドが同行し、ゴンドラでの移動時に星空を楽しむことができます。

さらに、ニセコビレッジでは「ピュア」と名付けられた自然体験グラウンドがオープン。ジップラインやツリートレッキング、レールスライダーなどのアクティビティが揃い、子供から大人まで楽しめる環境が整っています。

他にも、ラフティングやカヌー、トレイルツアーなど、様々なアウトドアアクティビティが待っています。お得な「ニセココレクション2025」クーポンを利用すれば、これらの体験をより楽しむことができます。

羊蹄山の美しさと温泉


もちろん、ニセコ町のシンボルである羊蹄山の美しい風景も夏のこの時期ならでは。緑に生い茂ったその姿は、訪れる人々に感動を与えます。さらに、ニセコ温泉郷では、3か所の温泉を楽しむことができる「ニセコ湯めぐりパス」も販売中です。多彩な温泉を巡ることで、疲れた体を癒やせます。

まとめ


この夏、ニセコ町を訪れる際はぜひ「ニセコ周遊バス」を利用し、自由に町を巡ってみてください。地元ならではの食や文化、自然の美しさを存分に堪能できることでしょう。あなたの訪問を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ニセコリゾート 夏のニセコ 周遊バス

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。