大北海道展開催
2025-03-21 15:27:24

北海道名産ミルクとバターを存分に楽しむ催し「大北海道展」

大北海道展が横浜高島屋で開催!



横浜高島屋では、2024年4月2日から14日までの期間に、年に一度の特別イベント「大北海道展」を開催します。今年のテーマは「ミルク&バター」。日本の生乳の約半分を生産する北海道から、新鮮で美味しいミルクやバターが約40種類も集結します。この機会に、北海道の素晴らしい乳製品を心ゆくまで楽しんでいただけます。

期間と場所


  • - 1週目:4月2日(水)~8日(火)
  • - 2週目:4月9日(水)~14日(月)
  • - 場所:横浜高島屋 8階催会場(午後8時までオープン、最終日は午後5時まで)

特別なミルク体験


今回の大北海道展では、ジャージー牛やブラウンスイス牛のミルク、今注目の「A2ミルク」など、選りすぐりのミルクが揃います。ミルクスタンドでは、試飲も可能で、特徴をまとめた「ミルクマトリックス」を参考にしながら、お気に入りのミルクを見つけてみてください。そして、約30種類のバターの中から、特におすすめのバターもたくさんご用意しています。

食品の多彩なラインナップ


会場では、ミルクとバターだけでなく、約95店舗が集結し、北海道の新鮮な海の幸やスイーツも楽しむことができます。豪華な海鮮弁当や、スイートポテトパイ、ミルクスムージーのパフェなど、多彩な料理が取り揃えられ、訪れる人々を魅了します。

魅力満載のイベントスケジュール


特定の週末には、ミルクマイスターによる「利きミルクチャレンジ」も開催予定です。参加者は数種類のミルクを飲み比べながら、その違いを感じることができる貴重な体験です。イベントは各回先着10名様限定で、事前に整理券を配布します。

地元の支援と未来への希望


本催事は、北海道の第一次産業を支援する目的も持っています。近年、酪農業界は生産の停滞や消費の低下に直面していますが、イベントを通じて多くの人にミルクの美味しさと生産者の顔に触れてもらうことで、消費拡大につなげていきたいと考えています。

北海道の恵みを直に感じられる「大北海道展」。家族や友人と一緒に足を運び、地域の美味を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道ミルク 横浜高島屋 大北海道展

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。