パン好き必見!「パンのフェス2025 in Fビレッジ」の魅力
北海道ボールパークFビレッジで、5月16日から18日まで開催される《パンのフェス2025》。このイベントは、バラエティ豊かなパンを提供する全国各地の人気ベーカリーが集結します。特に試合のないこの期間に、10店舗の出店が決定しています。美味しいパンを楽しむだけでなく、特別なイベントを通して新たな味の発見ができる絶好の機会です。
出店店舗のご紹介
1. 東京べーぐるべーぐり(東京都・西葛西)
東京べーぐるべーぐりが自信を持って提供する「フォンダン生ショコラべーぐる」。もちもちの生地から流れ出る濃厚なチョコレートは、温めることでより一層美味しさが引き立ちます。
2. カフェプラネットショコラ(東京都・銀座)
銀座の隠れ家で本格的なヨーロッパパンを味わえます。特におすすめの「ブレッツエル」は、本場ドイツから直輸入した素材を使用しており、しっかりとした味わいが楽しめます。
3. 京都・梅鶯堂(京都府・四条)
和風パンで人気の梅鶯堂からは「香りのよもぎあんぱん」が登場。国産のよもぎを使用したあんぱんで、春の香りを存分に感じられます。
4. カノムパン(神奈川県・鎌倉)
シンプルで力強い全粒粉入りのハード系パンが評判のカノムパン。トーストするとバナナとシナモンの香りが広がる「バナナパンevo.Ⅴ」は必食です。
5. ドミニクドゥーセの店(三重県・鈴鹿)
フランス発の極上カヌレを提供するお店。特に、口当たりの良いカヌレはモンドセレクション受賞の実績もあり、一口でとりこになってしまいます。
6. kos×アールグレイ(宮城県・仙台)
宮城の人気店がコラボ。6種のカヌレやクッキーを取り揃えています。外はカリッとしていて中はフワッとしたカヌレをぜひ楽しんでください。
7. Lycka(愛知県・刈谷)
アールグレイとレモンのスコーンが大人気のLycka。国産素材を使ったスコーンは、ホロっとした食感とともにアールグレイの香りが引き立ちます。
8. パンプラス(長崎県・壱岐)
壱岐島からの「壱岐牛カレーパン」は、黒毛和牛を使用していて、素材の良さを引き立てた絶品です。これを食べるためにわざわざ訪れる価値があります。
9. キタキツネのしっぽ(北海道・札幌)
北海道発の人気店舗からは「十勝モッツアレラチーズカレーパン」が登場。カリカリの外皮とクリーミーなチーズが絶妙です。
10. BOUL'ANGE札幌店(北海道・札幌)
外はパリっと中はモチモチのクロワッサンが評判のブーランジェリー。新鮮な素材にこだわったパンをぜひ味わってみてください。
プレミアムパンセットの販売
《パンのフェス2025》では、プレミアムパンセットの販売も行っています。このセットには、ベーカリーペニーレインの「ブルーベリーブレッド」や、「パンストック」のお楽しみパンが含まれており、通常店舗では味わえない特別な内容となっています。
まとめ
北海道ボールパークFビレッジでの《パンのフェス2025》は、パン好きにはたまらないイベントです。全国各地の名店が集まるこの機会に、あなただけの絶品パンを見つけに訪れてみてはいかがでしょうか。美味しさの探求が、ここFビレッジで待っています。