スイーツガーデンSAPPORO2025が札幌で開催!
2025年8月14日から17日の4日間にわたり、札幌市で屋外イベント「スイーツガーデンSAPPORO2025」が開催されます。このイベントは、北海道のスイーツの魅力を広め、地元素材の消費を促すことを目的としています。主催は、北海道菓子工業組合や札幌洋菓子協会など、多くの団体が連携しています。
地元素材を活かした限定スイーツ
スイーツガーデンでは、「天下糖一プロジェクト」との協力の下、地元の砂糖や果物を使用した特別なスイーツが20品も登場します。札幌市内の人気洋菓子店14店舗がこのイベントのために特別に考案したスイーツは、どれもここでしか味わえない逸品です。例えば、道産メロンや苺を使用したスイーツは、甘さや風味が引き立っており、来場者の心を掴むこと間違いなしです。
また、昨年の「さっぽろスイーツコンペティション2025」で注目を浴びた「さっぽろneoいちごショートケーキ」が一堂に会する機会もあり、多くのスイーツファンの期待が寄せられています。
お酒とのコラボレーション
アサヒビールの協力を得て設立された「NIKKA FRONTIER presents SWEETS GARDEN BAR」では、特製のオリジナルカクテルが楽しめます。スイーツとお酒のマリアージュを存分に堪能できるこのブースは、飲み物好きにはたまらないスポットです。さらに、人気のキッチンカー「出張マルエフ横丁」も出店し、スイーツだけでなく、グルメも楽しめる工夫が施されています。
楽しさ満載の体験コンテンツ
新たにリニューアルオープンした赤れんが庁舎前庭「赤レンガガーデン」まで会場が拡大し、体験コンテンツも充実しました。子どもやファミリー向けに縁日コーナーやネイチャーゲームが用意されており、家族全員が楽しめるアクティビティが盛りだくさんです。
入場は無料!
入場は無料で、自由に参加できるのが魅力です。会場は札幌市中心部で、JR札幌駅からも徒歩圏内。交通の便が良いため、観光ついでに立ち寄ることもできます。
昨年は約11万人が訪れたこのイベント。食べて、飲んで、遊べるスペースを筆頭に、2025年の夏を楽しむための新たな経験が広がります。スイーツ好きはもちろん、家族連れや友人同士での参加も大歓迎です。さあ、スイーツガーデンSAPPORO2025で特別な夏を過ごしましょう。