ダイソー新商品
2025-08-01 12:28:20

キングジムとダイソーのコラボ!多機能文房具が新登場

ダイソーとキングジムの特別なコラボレーション



株式会社大創産業が展開する「Standard Products by DAISO」は、老舗文具メーカーのキングジムと初めてのコラボレーションを発表しました。このコラボにより、全13種類の多機能で高品質な文房具が新たに誕生します。これらの商品は、2025年の8月初旬から全国の店舗で順次販売される予定です。

豊富なアイテムラインアップ



新登場する文房具には、360°折り返せるファイルや、書き込めるファイル、またマグネットで壁に貼り付けられるファイルやマグネットケースなど、日々のオフィスワークや家庭での書類整理に役立つ各種アイテムが揃っています。これらは、キングジムの確かな技術とStandard Productsのスタイリッシュなデザインが見事に融合したものです。

特長的な製品の紹介


  • - 360°折り返せるファイル:このファイルは、A4サイズで18ポケットがあり、書類を取り出しやすくするためにポケットの前後に高低差がつけられています。開いた状態でもコンパクトに使えるのが大きな魅力です。
  • - 書き込めるファイル:A4サイズの書類を容易に固定できる上下のフラップ付きで、A3サイズの書類も収納可能。使い勝手の良さが光ります。
  • - マグネットで貼り付け可能なファイル:壁面に直接貼り付けられ、レシートやメモなどを効率的に整理できます。サイズによって異なるニーズに応えてくれる柔軟性が魅力です。
  • - マグネットケース:作業スペースをすっきりさせる収納ケースで、最大でA4コピー用紙約400枚分の書類を収納可能。壁や机に使えるのが便利です。
  • - マグネットフラップ付きクリップボード:紙をしっかり挟み込むため、書類の閲覧や書き込みが快適に行えます。

サステナブルな未来へ向けて



大創産業は、自社の企業理念である「ちょっといいのが、ずっといい。」というコンセプトに基づき、今後も良質で使い心地の良い商品をニーズに応え続けます。また、環境に優しい商品開発を進め、持続可能な社会の実現に向けて積極的な取り組みを行っています。

キングジムと大創産業の歴史



キングジムは、文具や事務用品の分野で長年の安定した地位を築いています。「テプラ」や「キングファイル」といった代表的な商品で広く知られ、独創的な商品で社会に貢献することを目指しています。一方、大創産業は「感動価格、感動品質」を社是に掲げ、様々な商品を提供しており、世界26の国と地域に多くの店舗を展開する国際的な小売業者です。これら2社のコラボレーションは、双方の強みを活かした新たな可能性を秘めています。

お問い合わせ情報



気になる商品や詳細については、Standard Productsの公式サイトやInstagramをチェックしてください。今後の新商品にご期待ください!

公式リンク



この新しいコラボレーション商品が、あなたの生活にどのように役立つか、ぜひ店頭で実際に手にとって体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 文房具 ダイソー キングジム

トピックス(ガールズ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。